川野直輝
川野 直輝(かわの なおき、1982年2月22日 - )とは、宮崎県生まれ、千葉県茂原市育ちの俳優、ミュージシャン、ドラマー。 元ジャニーズJr.。
身長:171cm、B:86.5cm、W:76cm、H:88.2cm、靴:26.5cm。 血液型:AB型。 愛称:直ちゃん、川野。
所属事務所
- ジャニーズ事務所
- ユマニテ
- 有限会社 is
ジャニーズ時代の参加ユニット
その後の参加バンド
学歴
- 茂原市立西小学校
- 茂原市立冨士見中学校
来歴
- 9歳の時に地元の音楽教室で初めて触れたドラムに興味をもち習い始める。
- 母親の友人がジャニーズ事務所でマネージャーをしていたため、中学生の時にそのマネージャーから事務所入りを勧められる。
川野本人は全く興味が無かったものの、1995年6月にオーディションを受けたところ合格し、入所。
同年10月からは早くもテレビドラマ『木曜の怪談 怪奇倶楽部』にレギュラー出演した。
- 同時期にジャニーズJr.ブームが巻き起こり、滝沢秀明、今井翼、小原裕貴らと並び、トップクラスのジュニアとして活動。
『愛ラブジュニア』、『ミュージックステーション』、『アイドルオンステージ』、『8時だJ』等のテレビ番組の他、ラジオや雑誌などへのメディア露出も多数あった。
- 初期は先輩ユニットのバックダンサーなども行っていたが、次第にバックバンドを担当することが多くなっていった。
- 1998年より、ジャニーズでの活動を控えるようになる。
そのため、ファンの間では「川野君は父親の仕事の都合で海外へ引っ越してしまった」という噂が飛び交い、行き先も、フィンランド、キューバ、南米、東南アジアなど様々な国が挙げられていた。
しかし実際の川野はずっと国内に居り、自分の方向性を模索している最中であった。
そして、ドラマーとしての夢を捨てきれず、ドラムの勉強に専念するため、1998年9月30日付けでジャニーズ事務所を自主退所。
約3年間のJr.としての活動に終止符を打ち、芸能界を引退する形となった。
- その後は長かった髪の毛を短く切って金色に染め、数々のバンドを結成しながらアマチュアドラマーとして活動。
ミクスチャー、メロディアス・ロックなど、様々なジャンルの音楽に触れる。
- 2002年、以前交流のあった業界関係者より、“役者の素質があるから”と俳優復帰の勧めを受けた事をきっかけに、芸能事務所「ユマニテ」に所属。
俳優 兼 ミュージシャンとして復帰した。
- 同じく2002年、もともと友人同士であった山崎裕太、鮫島巧、KenKenとバンド「STARS」を結成してメジャーデビューするも、2004年に活動休止。
- その後、「ユマニテ」から「有限会社 is」に移籍。
様々なバンドに参加し、俳優業をセーブしながら音楽活動に専念。
- 2007年、友人の紹介でバンド「DUSTZ」のボーカルで俳優の藤田玲と出会い、「DUSTZ」にドラマーとして加入する。
そして2009年5月27日に、EPICレコードより自身としては2度目のメジャーデビューを果たす。
- 2007年9月12日よりオフィシャルブログを開設。(2012年5月20日で終了)
- 2010年6月7日、一身上の都合により「DUSTZ」を脱退。
- その後は役者業の他、ドラム講師としての活動も開始。 野々村真・坂上とし恵夫妻の子供たち(野々村香音、野々村侑隼)にもドラムを教えた。
- 2016年後半に、オフィシャルサイト、およびFacebookのオフィシャルページがいきなり閉鎖。
所属事務所「有限会社 is」のホームページからも川野のデータが消された。 それだけではなく、Twitterでのツイート履歴も全て消去し、後にアカウント自体も削除した。
- 1年以上の沈黙の後、2018年2月22日にTwitterを開設。
そして2月24日放送のAbemaTVのWEBドラマ 『やれたかも委員会』(第5話 「誘う女編」)より、芸能活動を再開。
同年9月からは、ボーカルデュオ「Honey L Days」のライブツアーにドラムで参加した。
- 2019年9月9日、映画監督・窪田将治とのオンラインサロン「BASE K」を開設。
- 2021年、映画『秘密の花園 〜『ストロベリーちゃんの華麗な生活』より〜』にて監督デビュー。
人物
- 幼い頃は特撮物の『電撃戦隊チェンジマン』や『超獣戦隊ライブマン』が好きだった。
それらのごっこ遊びをしている最中に、妹を怪我させてしまったという過去もある。
- 秦建日子主宰の演劇ワークショップ「TAKE1」第5期生。
- 『新世紀エヴァンゲリオン』の大ファン。 映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』も公開初日に観に行った。
- 1998年に、タレントの牧野田彩(後のAV女優・AYA)と恋人関係だった。
主な出演作品
バラエティ番組
- 5時に夢中! (2012年10月31日、TOKYO MX)
テレビドラマ
- 連続ドラマ
- 木曜の怪談 「怪奇倶楽部 (小学生編、中学生編)」
-
(1995年10月19日 - 1996年9月12日、フジテレビ) 黒岩武役
- 新 木曜の怪談 「怪奇倶楽部 (学校の七不思議編)」
-
(1996年10月17日 - 11月28日、フジテレビ) 黒岩武役
- 木曜の怪談 ファイナル 「タイムキーパーズ」
-
(1997年2月27日、フジテレビ) 今井翼と共に第8話にゲスト出演
- 明日へのリズム
-
(1997年10月6日 - 27日、テレビ東京『愛LOVEジュニア』内ドラマ、全4話) 小場賢と共演
- Pな彼女 第6シリーズ 「セシルの奇跡」
-
(2002年12月2日&9日、TBS) 第2〜4話に出演
- ドゥニチラヴ (2003年3月17日、テレビ神奈川・他)
-
第10話「ガサ入れて、週末」にゲスト出演
幸福 の王子 (2003年7月2日 - 9月10日、日本テレビ)-
第1、6、10、11話にて羽村剛役。 本木雅弘と共演。
- ライオン先生 (2003年10月13日 - 12月15日、日本テレビ) 森永昭彦役
- 新マチベン 〜オトナの出番〜 (2007年7月28日、8月4日、NHK総合) 第5・6話
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー (2007年8月5日 - 2008年2月10日、テレビ朝日)
-
第23話〜49話にて、幻獣ドラゴン拳・四幻将ロン役 / 無間龍(むげんりゅう)の声
- オトコマエ! (2008年5月17日、NHK総合) 第5話「しくじった」にて卯吉役
- シバトラ 〜童顔刑事・柴田竹虎〜
-
(2008年7月8日 - 9月16日、フジテレビ) 楠木裕二役
- メン☆ドル 〜イケメンアイドル〜
-
(2008年10月10日 - 12月26日、テレビ東京) カメラマン・葉村次郎役
- 特命係長・只野仁 (2009年1月22日、ANB)
-
第4シーズン・第34話「アラフォー部長と年下のイケメン社員」にて霧島翔太役
- ラストメール 2 いちじく白書 (2009年12月3日、BS朝日) 第8話「銀行強盗と明日への詩」
- 仮面ライダーW (2010年、テレビ朝日)
-
第39・40話にて川相透役 / ジーン・ドーパントの声
- ハンマーセッション!(2010年8月21日、TBS) 第7話にてテツ役
- チャンス (2010年9月4日 - 10月2日、NHK総合) 第2話〜最終話に出演
- ギルティ 悪魔と契約した女 (2010年10月12日、フジテレビ) 第1話にて古井宏太刑事役
- ホンボシ 〜心理特捜事件簿〜 (2011年2月24日、テレビ朝日) 第6話にて北山晴紀役
- 相棒 Season10 (2011年10月26日、テレビ朝日) 第2話「逃げ水」にて川北誠也役
- Answer 〜 警視庁検証捜査官 (2012年6月13日、テレビ朝日) 最終話にて花岡巧巳役
- 遺留捜査 第2シリーズ (2012年8月23日、テレビ朝日)
-
第6話にて「月島中尾工務店」の職人・中尾亨役
- 仮面ライダーウィザード (2012年9月9日 - 2013年9月15日、テレビ朝日)
-
第2話から第51話まで、国家安全局ゼロ課・木崎政範警視役
- 町医者ジャンボ ! ! (2013年7月25日&8月29日、日本テレビ) 第4話&第9話にて桐谷祥太役
- トクボウ 警察庁特殊防犯課 (2014年5月8日 - 6月26日、日本テレビ)
-
第6話〜最終話にて、ツルイ警備社長秘書長・LUCIFER施設長の森田勝利役
- 女はそれを許さない (2014年12月16日、TBS)
-
第9話「児童5人らトラック事故!遺族会の叫び」にて小橋アキラ役
- 神谷玄次郎捕物控 2 (2015年5月22日、NHK BSプレミアム) 最終話「
日照雨 」にて重吉役 - 死の臓器 (2015年7月12日 - 8月9日、WOWOW) 元製薬会社社員の船橋甫役
- 科捜研の女 Season15 (2015年10月29日、テレビ朝日)
-
第3話「死神の正義」にて、空調設備会社「マツタダ空調」経営者・松木
正 役 - きんぴか (2016年2月20日、WOWOWプライム) 第2話にゲスト出演
- 相棒 Season14 (2016年3月2日&9日、テレビ朝日)
-
第18話「神隠しの山」、第19話「神隠しの山の始末」にて遠藤亮役。 反町隆史と共演。
- 記憶
-
(2018年3月21日 - 6月6日:J:COMプレミアチャンネル、およびフジテレビNEXT ライブ・プレミアム、11月13日 - 28日:フジテレビ) 桜庭智弘役
逃亡花 (2018年6月9日 - 7月7日:BSジャパン、11月19日 - 12月17日:テレビ北海道) 第8〜12話にて万時山役- 警視庁捜査資料管理室 (仮) (2018年10月1日 - 12月17日、BSフジ) 栗山孝治巡査部長役
- 新しい王様 Season1 (2019年1月8日 - 17日、TBS、インターネットテレビのParavi) 起業家の真鍋役
- 新しい王様 Season2
-
(2019年1月17日 - 3月14日:インターネットテレビのParavi、2月18日 - 4月15日:TBS) 起業家の真鍋役
- 警視庁捜査資料管理室 (シーズン2) (2019年4月1日 - 6月10日、BSフジ) 栗山孝治巡査部長役
- 科捜研の女 Season19 (2019年8月15日、テレビ朝日)
- 絶メシRoad (2020年3月13日:テレビ東京、5月20日:BSテレビ東京) 第8話「焼きそば櫻井」にて轟役
- 歴史迷宮からの脱出 〜リアル脱出ゲーム×テレビ東京〜
-
(2020年10月24日、テレビ東京) 第4話にて三吉慎蔵役
- 科捜研の女 Season21 (2021年11月18日、テレビ朝日)
-
第5話「殺しのエチュード」にてピアニスト・戸村康介役
- おいハンサム ! ! (2022年2月5日、フジテレビ) 第5話にてショウ役
- 単発ドラマ
- 実録ドラマ 遺言 〜 桶川ストーカー殺人事件 (2002年10月28日、日本テレビ)
- ぼくらはみんな生きている (2003年9月18日、テレビ朝日)
- シバトラスペシャル (2009年5月9日、フジテレビ) 楠木裕二役
- チーム・バチスタSP2011 〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜
-
(2011年1月2日、フジテレビ) ヨシハラ役
- 最後の晩餐 〜刑事・遠野一行と七人の容疑者〜
-
(2011年5月14日、テレビ朝日) 関口学役
- 警視庁鑑識課 〜南原幹司の鑑定〜 2 (2011年11月28日、TBS) 蛭子新太郎役。 布川敏和と共演。
- 警視庁失踪人捜査課スペシャル (2011年12月24日、テレビ朝日)
- 踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件
-
(2012年9月1日、フジテレビ) 栗山孝治役
- 正月時代劇 「御鑓拝借 〜酔いどれ小藤次留書〜」 (2013年1月1日、NHK総合) 満島尚尭役
- 守護神・ボディーガード 進藤輝 Episode2 (2013年7月22日、TBS) 佐久間慎也役
- 警視庁鑑識課 〜南原幹司の鑑定〜 3 (2013年8月19日、TBS) 蛭子新太郎役。 布川敏和と共演。
- 北海道警事件ファイル 警部補 五条聖子 2 函館殺人迷宮
-
(2014年5月21日、テレビ東京) 秋田県出身で函館警察署刑事課巡査長の“ハチ公”こと八田公平役。 高橋和也と共演。
- DOCTORS 最強の名医 2015 (2015年1月4日、テレビ朝日) 梅屋敷隆史役
- 北海道警事件ファイル 警部補 五条聖子 3 登別室蘭殺人事件
- 救急救命士・牧田さおり 10 (2015年5月9日、テレビ朝日) 柴田優也役
- 北海道警事件ファイル 警部補 五条聖子 4 小樽・余市・積丹殺人ルート
-
(2015年7月15日、テレビ東京) 秋田県出身で小樽東警察署刑事課巡査長の“ハチ公”こと八田公平役
- BS朝日開局15周年記念ドラマ 「大江戸事件帖 美味でそうろう」
- 湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿 7 (2016年5月23日、TBS) 高根沢玲二役
- 踊る大空港、或いは私は如何して踊るのを止めてゲームのルールを変えるに至ったか。
-
(2017年2月4日、BS-TBS。WEBドラマ作品のテレビ放送版) 奥園通彦役。 タイトル中「ゲームの」に二重取り消し線が入るのが正式表記。
- 大江戸事件帖 美味でそうろう 2 (2017年2月17日、BS朝日)
-
磐城出身で居酒屋「ろく」の料理人・吉左役
- 北海道警事件ファイル 警部補 五条聖子 5 旭川・美瑛・知床 幻のエゾオオカミの謎
- 警視庁捜査資料管理室 〜BACK TO THE 音楽教室転落死事件〜
-
(2020年3月8日、再放送:3月14日、BSフジ) 栗山孝治巡査部長役
- 警視庁捜査資料管理室スペシャル 〜明石幸男、最後の3日間〜
-
(2020年3月14日&15日、BSフジ) 栗山孝治巡査部長役
映画
- 精霊流し (2003年12月13日)
- L change the WorLd (2008年2月9日)
- 留守番ビデオ (2004年製作。2008年12月6日公開)
- 劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャー VS ゲキレンジャー (2009年1月24日、東映) ロン役/ロンバンキの声
- 交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦 (2010年2月11日) 木元和樹役
- ランデブー! (2010年5月15日) 矢島役(ダブル主演)
- 逆襲!スケ番☆ハンターズ/地獄の決闘(2010年5月)
- 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! (2010年7月3日) 栗山孝治役
- BECK (2010年9月4日)
- ハードロマンチッカー (2011年11月26日) 金子役
- Snowchild (2012年、日独合作映画、監督:Uta Arning)
-
モスクワ国際映画祭Perspectives Competition出品作品。 日本未公開。
- 東京無印女子物語 (2012年6月16日) 船橋トモヤ役
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 (2012年9月7日) 栗山孝治役
- 僕の中のオトコの娘 (2012年12月1日) 主演・足立謙介役
- 夜明け前 朝焼け中 (2013年11月2日) 長崎勇次役
- 利休にたずねよ (2013年12月7日) 山上宗二役
- Starry Night (2013年12月10日、ネスレシアター on YouTubeで配信されたショートフィルム)
- 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦 『仮面ライダーウィザード 約束の場所』 (2013年12月14日、東映) 木崎政範役
- 花と蛇ZERO (2014年5月17日、東映ビデオ) 広木役
- 龍三と七人の子分たち (2015年4月25日、監督:北野武) 京浜連合の松嶋役
- 海難1890 (2015年12月5日、東映) 万一役
- 闇金ウシジマくん Part3 (2016年9月22日) 手配屋・穂苅役。 矢野聖人と共演。
- 心霊ツアーズ (2018年8月25日) ナレーション出演
- メビウスの悪女 赤い部屋 (2020年8月21日。「第7回 夏のホラー秘宝まつり 2020」にて公開)
- すくってごらん(2021年3月12日、ギグリーボックス) 権太郎役
- 秘密の花園 〜『ストロベリーちゃんの華麗な生活』より〜
-
(2021年3月13日、Zu々) 出演ではなく監督・脚本・編集を担当
- マイ・ダディ (2021年9月23日、イオンエンターテイメント)
- ウェディング・ハイ (2022年3月12日、松竹) 桜田誠役
- TELL ME 〜hideと見た景色〜 (2022年7月8日、KADOKAWA)
-
バンド「hide with Spread Beaver」のドラム・JOE役。 主演は今井翼。
舞台
- ROCK'N JAM MUSICAL U 〜僕達のHeaven〜
-
(2006年5月10日 - 14日:全労済ホール スペース・ゼロ、26日 - 28日) ナオト役
- ナノスクエア主催 「巌流島GANG」
-
(2007年2月20日 - 25日、池袋シアターグリーンBox in Box) 主演。 DVD化。 河村和奈と共演。
- ナノスクエア公演 「258」 (2008年5月27日 - 6月1日、赤坂RED/THEATER) 主演
-
同年8月12日にDVD化。 5月28日と31日にはアフタートークショーにも登壇。
- 秦組旗揚げ公演 「Pain」 (2008年8月22日 - 31日、下北沢「劇」小劇場) 主演
- スーパーグラップラー公演 「SHAMAN-BOY 〜小角伝〜」
-
(2008年9月30日 - 10月5日、東京芸術劇場 シアターイースト) ゲスト主演
- (亜細亜的奇奏天外幻想活劇! 「SUPER MONKEY 〜西遊記〜」)
-
(2009年2月4日 - 28日:日生劇場、6月5日 - 28日:大阪松竹座) 紅孩児役
-
※ 出演者の和央ようかが体調不良で降板したため、既に舞台稽古も始まっていたにもかかわらず、全公演中止となってしまった。
- OFFICE BLUE PRESENTS Vol.5 「月の子供」
-
(2010年1月13日 - 17日、大塚・萬劇場、作:秦建日子、演出:松下修、秦建日子) 主演
- スーパーグラップラー公演 「キセキの人 〜In the middle of blind another world〜」
-
(2010年8月18日 - 22日、東銀座・時事通信ホール)
- ウルトラマンプレミア 2011 (2011年12月23日 - 25日、大阪・新歌舞伎座)
- ジェットラグプロデュース 「リ・メンバー」 (2012年7月13日 - 17日、新宿シアターサンモール) 主演
-
当初は2011年3月11日から上演するはずだったが、同日に起きた東日本大震災によって全公演中止。 1年4ヶ月を経て改めての上演となった。
- トライフルエンターテイメントプロデュース 「マティーニ! 〜ただ今、撮影5時間押し〜」
-
(2013年2月6日 - 11日、北千住・シアター1010)
- 南座ミステリー劇場 「疑惑」 (2014年10月4日 - 26日、京都・南座) 藤原好郎役
- Being at home with Claude 〜クロードと一緒に〜 (2019年4月16日 - 28日、横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール)
- (朗読劇 「ノンセクシュアル 〜森奈津子芸術劇場 第2幕〜」)
-
(2020年6月6日 - 14日、横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール)
出演ではなく、音楽監修・製作、および劇中に登場するバンド「ネメシス」のPVの監督を担当。 但し、コロナウイルスの感染拡大による影響で本公演は中止となり、WEBでの動画配信公演(6月14日、16日、17日)に切り替わった。
イベント
- TEAM FUJISANクリーンキャンペーン3776 〜野口健×若村麻由美〜 「ヒマラヤ富士山同時清掃」 (2019年9月15日)
トークイベント
- URAGAWA NO NAOKI Vol.0 (2018年3月12日、ラスタ原宿)
- URAGAWA NO NAOKI Vol.1 (2018年5月4日、ラスタ原宿)
- URAGAWA NO NAOKI Vol.2 (2019年2月13日、ラスタ池袋)
- URAGAWA NO NAOKI Vol.3 (2019年5月11日、ラスタ池袋)
- URAGAWA NO NAOKI Vol.4 (2019年12月22日、ラスタ池袋)
- 映画『秘密の花園 〜『ストロベリーちゃんの華麗な生活』より〜』トークイベント
-
(2021年4月18日、池袋HUMAXシネマズ) 女優・平田裕香と共に登壇
ラジオ
- ジェットラン・テクノロジーズ presents 「THE CHORD 原田真二 with AI」 (2020年4月18日&25日、TOKYO FM/FM大阪)
CM
- NTTドコモ関西FOMA 「チケット篇」 (2004年)
- ロッテ 「極上比率」 (2012年11月19日 - 。「情熱と理性篇」。佐藤浩市との共演作)
WEB
- BASE K (映画監督・窪田将治とのオンラインサロン。2019年9月9日 - )
- 朗読劇 「ノンセクシュアル 〜森奈津子芸術劇場 第2幕〜」 (2020年6月14日、16日、17日、SPWN)
-
横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホールで事前に無観客上演を実施し、その模様を収録した映像の配信公演。
川野は出演者ではなく、音楽監修・製作、および劇中に登場するバンド「ネメシス」のPVの監督を担当。
- 金子ナンペイ地獄の挑戦2021-2022
-
(2021年12月31日、YouTubeチャンネル「金子ナンペイ事務所配信部」にてライブ配信)
WEBドラマ
- 一生の言葉 (2004年、@nifty)
-
オムニバスもので、川野は「娘からの贈りもの」に出演。
- ひだまりの場所 〜初恋〜 (2010年1月23日 - 4月11日、NTTドコモ BeeTV)
- 係長 青島俊作 THE MOBILE 事件は取調室で起きている!
-
(2010年6月1日 - 7月9日、ドコモ動画) - 栗山孝治
- クルマのふたり 〜 TOKYO DRIVE STORIES
-
スピンオフドラマ 「クルマのふたり 〜 TOKYO DRIVE SIDE STORY」
(2011年10月24日 - 、ソニー損保・TwellV) 飯田良平役 - 踊る大捜査線 × 朝日新聞デジタル 「湾岸署刑事課日記」
-
(2012年8月23日 、朝日新聞社) 警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係 巡査・栗山孝治役
- 係長 青島俊作 2 事件はまたまた取調室で起きている!
-
(2012年8月27日 - 9月7日、NOTTV) 警視庁湾岸警察署刑事課強行犯係 巡査・栗山孝治役
- 踊る大宣伝会議、或いは私は如何にして踊るのを止めてゲームのルールを変えるに至ったか。 Season2
-
(2015年10月13日、ネスレシアター/YouTube) 奥園通彦役。 タイトル中「ゲームの」に二重取り消し線が入るのが正式表記。
- フジコ (2015年11月13日、Hulu)
- 踊る大空港、或いは私は如何して踊るのを止めてゲームのルールを変えるに至ったか。
-
(2016年11月1日 - :ネスレシアター/スカイマーク機内、11月14日 - :AbemaTV) 奥園通彦役。 タイトル中「ゲームの」に二重取り消し線が入るのが正式表記。
- やれたかも委員会 (2018年2月24日、AbemaTV) 第5話「誘う女編」にて北坂智大役
- 新しい王様 Season1
-
(2019年1月8日 - 17日、Paravi、地上波のTBS。30分×全8話) 起業家の真鍋役
- 新しい王様 Season2
-
(2019年1月17日 - 3月14日:Paravi、2月18日 - 4月15日:地上波のTBS。30分×全9話) 起業家の真鍋役
DVD
- Southern×Cross (2008年3月25日)
雑誌
- JUNE (ジュネ。2001年5月号&6月号、マガジン・マガジン) 大木裕之との対談
外部リンク
- X (旧Twitter)
- オンラインサロン 「BASE K」 (2019年9月9日 - )
- Facebook公式ページ
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.