赤西仁
赤西 仁(あかにし じん、1984年7月4日 - )は、東京都江東区東砂出身の歌手、俳優。「KAT-TUN」の元メンバー。
前所属事務所はジャニーズ事務所。
身長:175.6cm、体重:64kg、靴:26.5cm。 血液型:O型。
愛称:仁、赤西、 じんたん、ジンジン。
妻は女優の黒木メイサ。
弟は俳優の礼保 (れお。本名:赤西礼保。旧芸名:颯太 (ふうた) )。
ジャニーズ時代の参加ユニット
- M.A.D.
- J2000
- ジャニーズ草野球チーム
- B.A.D.
- FUTURE7
- KAT-TUN
- (仁聖 〜JINSEI〜)
その後の参加ユニット
学歴
- 江東区立第七砂町小学校 (両親の離婚の都合で1年生の間は通えず、2年生から入学)
- 江東区立第二砂町中学校 (部活は2年生までサッカー部)
- 私立立志舎高等学校 (中退。在籍期間は3ヶ月。登校回数は3回)
来歴
- 1984年7月4日、父親が18歳、母親が16歳の時に仁が産まれる。
そして仁が幼い時に両親が離婚。 以降、仁と弟は母親に育てられる。
- 1998年11月8日、中学2年生の時にジャニーズ事務所のオーディションを受ける。
結果は不合格だったが、付けていた名札を返した相手が偶然ジャニー喜多川社長で、その名札の番号がNo.1だったため、「YOUも残っちゃいなよ」と言われて合格した (本人談)。
同期は、亀梨和也、中丸雄一、増田貴久、藤ヶ谷太輔、塚田僚一、越岡裕貴、加藤幸宏、丸野優、吉田雄基、金子圭佑、高井宙也、小高公博、谷澤拓歩、提箸一平、内澤祐豊、武内幸太朗など。
ジャニーズのオーディションを受けた理由は、テレビ番組で錦戸亮が歌う姿を観て、同じようなことがしたいと思ったから。 2000年からジャニーズJr.として「B.A.D.」や「M.A.D.」に参加し、2001年に堂本光一の専属バックダンサーとして結成された「KAT-TUN」のメンバーに選ばれる。
- 2005年1月からKAT-TUNのメンバー・亀梨和也と共に出演したテレビドラマ『ごくせん』第2シリーズでブレイク。
2006年3月22日、KAT-TUNがシングル『Real Face』でCDデビュー。
- 2006年10月12日、ロサンゼルスへの語学留学を理由に芸能活動を無期限休業するも、わずか半年後の2007年4月19日に帰国。 翌20日の帰国記者会見で芸能活動復帰を発表した。
- 2007年10月、日本テレビ系連続ドラマ『有閑倶楽部』にて、連続ドラマ初主演。
- 2008年7月、映画『スピード・レーサー』の日本語吹替版の声優を務める。
- 2010年1月公開の映画『BANDAGE バンデイジ』にて、映画初出演&初主演。
劇場公開に先駆け、『BANDAGE』の劇中バンドである「LANDS」のボーカリストとして発売したシングル『BANDAGE』と、アルバム『Olympos』がそれぞれオリコンチャート初登場1位を記録した。
同年2月7日 - 28日、日生劇場でソロライブ「Star Live 友&仁 (You&Jin)」を公演。 6月19日・20日にはロサンゼルスでも同ライブを行い、アメリカに10月まで滞在。KAT-TUNのライブツアーにも参加しなかった。
- 2010年7月16日、KAT-TUNの東京ドームでのライブ開始前に、赤西が正式にKAT-TUNを脱退する方針が、社長のジャニー喜多川より発表された。
実際の脱退は秋の全米ソロツアーの結果を見て最終判断をするとした。
しかし、同月の20日に早くも、公式携帯サイトの「KAT-TUN'S MANUAL」にて脱退が発表される。理由としては、「人間関係のもつれではなく、方向性の違い」と答えた。
秋以降の最終判断を待たずに脱退を正式発表したことについては、ジャニー喜多川による「なるべく早い方がいいと考えてのこと」とのコメントが、同月22日に報道された。
- 同年8月31日、KAT-TUN公式サイトのプロフィールから赤西の名前が消え、赤西単体の公式サイトが開設。
- 2010年11月7日からシカゴ、サンフランシスコ、ヒューストン、ロサンゼルス、ニューヨーク5都市を巡るツアー『Yellow Gold Tour 3010』を開催し、合計1万5,000人を動員した。
12月9日、ワーナー・ミュージック・グループと契約し、2011年春に全米デビューすることを発表。
- 2011年1月14日から日本凱旋公演『Yellow Gold Tour 3011』を開催。
また、凱旋公演の途中に、同年夏にジェイソン・デルーロとコラボして全米デビューシングルを発売することが発表された。
- 2011年3月2日、『Eternal』にて国内ソロデビュー。発売初週で21万7,000枚を売り上げ、オリコンチャート初登場1位を獲得した。
- 2011年11月8日、予定していた時期よりも少し遅く、全米でのデビューシングル『TEST DRIVE featuring JASON DERULO』をiTunes Storeで発売。ダンスチャートにて1位を獲得した。
- 2013年12月6日に公開されたキアヌ・リーブスの主演映画『47RONIN』に赤西も出演。 ハリウッドデビューを果たす。
- 2014年2月28日、ジャニーズ事務所と赤西との間で、契約満了と共に再契約は行わないことで合意。
同日付で退所したことを、翌日の3月1日に事務所側が発表した。
3月2日には赤西自身も、Facebook、およびTwitterにて退所を報告。
子ども時代から夢見てきた海外での活動に、更に注力したいとの意思を表明した。
- 2014年7月4日(自身の30歳の誕生日)に公式サイトを開設し、再始動を報告。また、同日にファンクラブ「JIP's」も発足した。
- 2015年、中国の北京市で開催された授賞式「愛奇芸尖叫之夜」で、「アジア人気アーティスト賞」と「年度音楽大賞」の2つの賞を日本人として初めて受賞。
- 2016年4月1日、俳優の山田孝之と共に音楽ユニット「JINTAKA」を結成。 同年9月21日にシングル『Choo Choo SHITAIN』でCDデビュー。
- 2017年10月27日付で赤西主宰の自主レーベル「Go Good Records」が、Universal Music Japanと業務提携。
- 2018年、セカンドハウスとしてハワイに豪邸を購入。
- 2019年1月4日、サンリオの人気キャラクター「ぐでたま」とコラボしたカフェ「Jin×gudetama CAFE」を、同年6月30日までの期間限定で三軒茶屋にオープン。
- 同年3月4日、「変形性腰椎症」と診断される。
- 同年12月6日、錦戸亮との音楽ユニット「N/A」を始動。
人物
- 趣味・特技はサッカーで、小学生時代にはサッカーで江東区選抜にも選ばれた。
リフティング回数の最高記録は838回。
芸能界デビュー後にも憧れの職業としてプロフットボーラーを挙げており、日本代表になれるならすぐにでも仕事を辞める覚悟があるとも述べていた。(2010年1月27日放送の日本テレビ『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』にて)
- 藤本美貴、上原多香子、RINA(本名:藤田カリーナ。日系ブラジル人モデル)、加藤ローサ、香椎由宇、藤井リナ、宮崎麗香、西山茉希、1歳上の金髪米国人バックダンサー・Lらとの交際を経て、2011年秋より交際していた女優の黒木メイサと結婚。
黒木側も、赤西と付き合う前には、田中聖、二宮和也、北山宏光、城田優、2 SOULのKEN、中村獅童、伊藤英明、F1レーサーの小林可夢偉など、数多くの熱愛が報じられていた。
赤西と黒木は、2012年2月2日に婚姻届を提出。同月9日にジャニーズ事務所が結婚を発表した。 ただし、9日の朝に一部スポーツ紙による結婚報道があったことを受けての事務所発表であった。 なお、結婚が事務所に事後報告となったペナルティとして、赤西は全国ツアーの中止と、主演に内定していた連続ドラマ『GTO』の主演を降板させられる処分を受けた。
- 2012年9月23日、赤西立ち会いのもと、第一子である女児・ティア(Theia)が誕生。
当日夜、夫婦連名のFAXにて報告した。
- 2014年、アメリカの映画サイト『TC Candler』による「世界で最もハンサムな顔100人」に83位で選出された。
- 2017年6月、第二子となる長男が誕生。
受賞歴
- 世界で最もハンサムな顔100人
- 2013年 - 83位
- 2014年 - 52位
- 2015年 - 34位
- 2016年 - 31位
- 2017年 - 66位
- 第2回 愛奇芸尖叫之夜 (2015年)
- アジア人気アーティスト賞
- 年度音楽大賞
- 第20回 China Music Award (2016年)
- Asian Most Popular Japanese Artist
- Weibo Account Festival in Japan 2018 (2018年)
- 最も影響力あるアーティスト賞
主な出演作品
バラエティ番組
- 8時だJ (テレビ朝日)
- MUSIC JUMP (NHK総合)
- ザ・少年倶楽部 (NHK)
- 裸の少年 (テレビ朝日)
- POP JAM (NHK)
- ジャパン☆ウォーカー (日本テレビ)
- THE夜もヒッパレ (日本テレビ)
- ミンナのテレビ (日本テレビ)
- KAT-TUN×3 (日本テレビ)
- Ya-Ya-yah (テレビ東京)
- 歌笑HOTヒット10 (日本テレビ)
- KAT-TUNだ! グラチャン応援プロジェクト (日本テレビ)
- ウタワラ (日本テレビ)
- まつもtoなかい (2023年12月17日、フジテレビ) 山田孝之と共にゲスト出演。 中居正広と共演。
テレビドラマ
連続ドラマ
- 熱血恋愛道 (1999年、日本テレビ)
- っポイ! (1999年5月16日、日本テレビ) 第2話にて村田役
- 怖い日曜日 (1999年、日本テレビ)
- 怖い日曜日 〜新章〜 (1999年、日本テレビ)
- ベストフレンド (1999年10月 - 12月、テレビ朝日) 渋谷涼太役
- 晴れ着、ここ一番 (2000年3月 - 6月、NHK総合) 藍原大和役
- 太陽は沈まない (2000年5月18日、フジテレビ) 第6話「裏切りと別れ」にて少年役
- お前の諭吉が泣いている (2001年1月 - 3月、テレビ朝日) 井上直人役
- 史上最悪のデート (2001年2月18日、日本テレビ)
-
第11話「史上最悪のメル友 ! !」にて主演・万次郎役
- ごくせん 第2シリーズ (2005年1月 - 3月、日本テレビ) 矢吹隼人役
- anego (2005年4月 - 6月、日本テレビ) 黒沢明彦役
- 有閑倶楽部 (2007年10月 - 12月、日本テレビ) 主演・松竹梅魅録役
- (GTO) (2012年7月3日 - 9月11日、フジテレビ)
-
赤西は主演・鬼塚英吉役に内定していたが、ジャニーズ事務所に黙って黒木メイサと結婚したことによるペナルティとして、同役を降板させられた。 後に同役は、「EXILE」のAKIRAに配役された。
単発ドラマ
- X’masなんて大嫌い (2004年12月、日本テレビ) 北川翔役
- anego 〜SP〜 (2005年12月28日、日本テレビ) 黒沢明彦役
映画
- BANDAGE バンデイジ (2010年1月16日) 主演・高杉ナツ役
- 47RONIN (フォーティーセブン・ローニン)
-
2013年12月6日。同月25日には全米公開。 大石主税役。
1億7,000万ドルもの制作費をかけて作られたが、興行収入は1億3,028万6,000ドルで、赤字となった。
吹き替え
- 映画 『スピード・レーサー』 (日本語吹替版、2008年7月5日) 主演 スピード・レーサー役
舞台
- MILLENNIUM SHOCK (2000年11月、帝国劇場)
- SHOW劇 SHOCK (2001年12月1日 - 2002年1月27日、6月4日 - 28日、帝国劇場)
- ANOTHER (2002年8月) - ゲスト出演
- SHOCK 〜is Real Shock〜 (2003年1月 - 2月、帝国劇場)
- DREAM BOY (2004年1月8日 - 31日、帝国劇場)
- DREAM BOY 「KAT-TUN&関ジャニ∞編」 (2004年4月30日 - 5月7日、梅田コマ劇場)
- DREAM BOY 「滝沢秀明編」 (2004年5月8日 - 23日、梅田コマ劇場)
- DREAM BOYS (2006年1月3日 - 29日、帝国劇場)
ラジオ
- KAT-TUNスタイル (2007年10月1日 - 2008年3月28日、ニッポン放送)
- 第33回 ラジオ・チャリティー・ミュージックソン (2007年12月24日 - 25日、ニッポン放送)
- LANDSのオールナイトニッポン 〜映画『BANDAGE』スペシャル〜
-
(2010年1月15日、ニッポン放送)
CM
- エフティ資生堂 「シーブリーズ」 (2001年)
- ロッテ
- 「爽」 (2001年)
- 「クランキー」 (2002年)
- 「プラスX」 (2003年)
- 任天堂 「ダンスダンスレボリューション with マリオ」 (2005年7月)
- 大塚製薬 「オロナミンC」 (もしも私が校長先生なら篇、2005年7月)
- ロート製薬
- もぎたて果実 (2005年、2007年)
- ロートCキューブ (2005年)
- 「ウォーターリップ セセラ」 (2006年)
- 「OXY」 (2006年 - 2009年)
- NTTドコモ
- 「FOMA 902i」 (ラーメン篇:2005年、おサイフケータイ篇:2006年)
- 「new 9シリーズ」 (動き出すレジ篇、2006年)
- 「FOMA 903i」 (MUSIC篇、2006年)
- 企業広告 (優しい未来篇、2008年)
- スカイパーフェクト・コミュニケーションズ 「SKY PerfecTV!」(2006年)
- エムティーアイ デコとも★DX
- なんでデラックス? (べにほっぺ篇:2009年、紋付はかま篇:2010年)
コンサート
- 赤西仁 Solo Live 友&仁(You&Jin) (2010年2月7日 ‐ 28日、日生劇場)
- 赤西仁 友&仁(YOU&JIN) U.S.A. (2010年6月19日 ‐ 20日、Club Nokia LA Live)
- Yellow Gold Tour 3010 (2010年11月7日 ‐ 21日、Chicago Rosemont Theatre、San Francisco The Warfield、Houston House of Blues、Los Angeles Club Nokia、New York Best Buy Theater)
- Yellow Gold Tour 3011 赤西仁 全米ツアー 凱旋ライブ 3011
-
(2011年1月14日 ‐ 2月17日、さいたまスーパーアリーナ、大阪城ホール、日本武道館、神戸・ワールド記念ホール)
- Japonicana Tour (2012年3月9日 ‐ 17日)
- Jin Akanishi's Club Circuit 2013
-
(2013年11月12日 ‐ 12月19日、STUDIO COAST、Zepp Fukuoka、Zepp Sapporo、Zepp Nagoya、Zepp Namba)
- JIN AKANISHI “JINDEPENDENCE” TOUR 2014 (2014年11月11日 - 12月2日)
- JIN AKANISHI LIVE TOUR 2015 〜Me〜 (2015年7月3日 - 9月11日)
- JIN AKANISHI LIVE TOUR 2016 〜Audio Fashi(2014年11月11日 - 12月2日)on〜 (2016年7月9日 - 11月9日)
- JIN AKANISHI LIVE 2017 in YOYOGI 〜Résumé〜 (2017年5月5日 - 6日、国立代々木競技場第一体育館)
- JIN AKANISHI LIVE TOUR 2018 〜Blessèd〜 (2018年2月8日 - 3月30日)
- JIN AKANISHI “JINDEPENDENCE” TOUR 2018 (2018年4月30日 - 5月24日)
- JIN AKANISHI “THANK YOU” TOUR 2019 (2019年4月6日 - 5月30日)
イベント
- 赤西仁 全米ツアーファンクラブ壮行会! We'll be together with you! (2010年10月3日 ‐ 4日、Zepp Tokyo)
- Test Drive J to Us (2012年1月7日、横浜アリーナ)
- 赤西仁 スペシャル・イベント (2013年8月22日 ‐ 23日、Zepp Namba、STUDIO COAST)
- 赤西仁 アルバム『Me』リリース記念スペシャル・イベント (2015年7月4日)
- 赤西仁 アルバム『Audio Fashion』リリース記念スペシャル・イベント (2016年7月4日、豊洲PIT)
- JINTAKA Debut Single『Choo Choo SHITAIN』リリース記念スペシャル・イベント (2016年10月3日、豊洲PIT)
- 赤西仁 アルバム『Blessèd』リリース記念 プレミアムイベント (2018年1月26日、豊洲PIT)
- 赤西仁 リアレンジアルバム『À la carte』リリース記念 Premiumイベント (2018年10月11日、豊洲PIT)
WEB
- 真夜中のタクシーU (中国のWEBドラマ。原題:午後計程車U。2016年2月3日、Youku)
-
第10話に日本人青年実業家役でゲスト出演
- YouTubeチャンネル 「NO GOOD TV」 (2020年4月9日 - ) 錦戸亮との共同チャンネル
- ジャニーズになれなかった男と辞めた男達のガチ本音トーク
-
(2021年9月6日、YouTubeチャンネル「児嶋だよ!」) 錦戸亮とリモート共演
- JIN & JULES Powered by NO GOOD TV (2021年10月14日 - 2022年、全20話、hulu)
ディスコグラフィ
シングル
- BANDAGE (2009年11月25日、「LANDS」名義)
- Eternal (2011年3月2日)
- TEST DRIVE featuring JASON DERULO (2011年11月8日、米国シングル、「JIN AKANISHI」名義)
- Seasons (2011年12月28日)
- Sun Burns Down (2012年1月24日、米国シングル、「JIN AKANISHI」名義)
- HEY WHAT'S UP? (2013年8月7日)
- アイナルホウエ (2013年10月2日)
- Good Time (2014年8月6日)
- Choo Choo SHITAIN (2016年9月21日、「JINTAKA」名義)
ミニアルバム
- TEST DRIVE featuring JASON DERULO (2011年12月7日、「JIN AKANISHI」名義)
- Mi・Amor (2014年11月12日)
アルバム
- Olympos (2010年1月13日、「LANDS」名義)
- JAPONICANA (2012年3月7日、日米同時発売、「JIN AKANISHI」名義)
- #JUSTJIN (2013年11月6日)
- Me (2015年6月24日)
- Audio Fashion (2016年6月22日)
- Blessèd (2017年12月12日)
リアレンジアルバム
- À la carte (2018年8月1日)
DVD
- Yellow Gold Tour 3011 (2011年5月4日)
- JIN AKANISHI JAPONICANA TOUR 2012 IN USA 〜全米ツアー・ドキュメンタリー〜 (2013年9月25日)
- Jin Akanishi's Club Circuit Tour (2014年4月2日)
- Jin Akanishi LIVE Tour 2015 〜Me〜 (2015年11月18日)
その他の楽曲
- Hesitate (2003年に初披露)
- それぞれの想い
-
(2004年。作詞:赤西仁、作曲:吉岡たく。ミュージカル『DREAM BOY』劇中歌。 2006年のミュージカル『DREAM BOYS』では「QUELLER」に改題)
- ムラサキ
-
(作詞・作曲:赤西仁。2004年12月にコンサートで初披露。後にシングル『Eternal』のカップリングとして収録)
- ha-ha (2005年に初披露)
- care
-
(旧タイトル「I know」。2005年のコンサートで初披露。 2009年4月29日発売のKAT-TUN 4th Album『Break the Records 〜by you & for you〜』に収録)
- LOVEJUICE
-
(KAT-TUN 7th Single『DON'T U EVER STOP』初回限定盤 2に収録。2008年5月14日)
- Helpless Night
-
(「Crystal Kay feat. Jin Akanishi」名義。『BEST of CRYSTAL KAY』初回限定生産盤 Disk3に収録。2009年9月2日)
- A Page (KAT-TUN 11th Single『Love yourself 〜君が嫌いな君が好き〜』初回限定盤 2に収録。2010年2月10日)
- ギリシャ
- Paparats (作詞:赤西仁、作曲:金子ノブアキ)
- Hey Girl (作詞:赤西仁、作曲:錦戸亮)
- My MP3
- Summer Kinda Love (Tropical Remix)
-
(赤西仁 × Red Bull Studio Tokyo 100名限定フリーダウンロード音源 第1弾。2016年7月4日)
- Heart Beat (Remix) (赤西仁 × RedBull studio Tokyo 100名限定フリーダウンロード音源 第2弾)
- DJ Digest (DJ Inter〜Go Higher) from LIVE TOUR 2016 in MAKUHARI
-
(赤西仁 × RedBull studio Tokyo 100名限定フリーダウンロード音源 第3弾)
未CD化楽曲
- Adjust the love (作詞・作曲:赤西仁)
- Keep it up (作詞:赤西仁)
- I.N.P
- Christmas Morning
- PINKY (2006年に初披露)
- RESET
- WONDER (「Jin Akanishi feat. Crystal Kay」名義。全編英語詞のR&B)
- Johnny (ジャニー喜多川への追悼歌。2019年7月10日にInstagramとTwitterで発表した英語の自作曲)
雑誌
- Fine (2012年4月号、日之出出版)
- 他多数・・・
関連項目
外部リンク
- Official Website
- X (旧Twitter)
- Jin Akanishi Staff - X (旧Twitter)
- Facebook公式ページ
- YouTubeチャンネル
- 錦戸亮との共同YouTubeチャンネル 「NO GOOD TV」 (2020年4月9日 - )
- Clubhouse (2021年2月2日 - )
- Go Good Inc. - Clubhouse (2021年2月2日 - )
- Jin×gudetama CAFE - X (旧Twitter)
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Archive of STARTO. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Archive of STARTO. No rights reserved.