仁科克基
仁科 克基(にしな まさき、本名:仁科 正樹、旧姓:目黒、別名義:岩井久次郎、1982年9月2日 - )は、京都府京都市西京区大原野小塩町出身の俳優。 松方弘樹と仁科亜季子の長男。
ジャニーズ事務所在籍時は、当時の本名だった「目黒正樹」名義で俳優として活動。
身長:175cm、B:90cm、W:71cm、H:84cm、靴:25.5cm。 血液型:B型。
改名歴
- 目黒正樹 (1994年~1999年)
- 仁科克基 (1999年より)
- 仁科正樹 (本名。1999年4月より)
- 仁科克己
- 再び、仁科克基 (ただし途中で本名の「仁科正樹」もCDリリース時に再び使用)
所属事務所
- ジャニーズ事務所 (1993年夏~1996年春)
- 新栄プロダクション (1997年~)
- バーニングプロダクション (~2002年後半)
- (短期間フリーで芸能活動)
- 松竹エンタテインメント (2003年5月20日~)
親族
- 父:松方弘樹 - 俳優
- 母:仁科亜季子 - 女優
- 妹:仁科仁美 - タレント
- 異母兄:目黒大樹 - 俳優
- 異母弟:十枝真沙史 - 俳優
- 妻:
西原愛夏 - 歯科衛生士 兼 女優 - 元妻:多岐川華子 - 女優
- 元義母:多岐川裕美 - 女優
父方親族
- 祖父:近衛十四郎 - 俳優
- 祖母:水川八重子 - 女優
- 叔父:目黒祐樹 - 俳優
- 従妹:近衛はな(目黒祐樹と江夏夕子の娘) - 女優
母方親族
- 祖父:十代目岩井半四郎 - 歌舞伎俳優
- 祖母:月城彰子 - 元女優
- 伯母:岩井友見 (十一代目岩井半四郎) - 女優
- 叔母:仁科幸子 - 女優
学歴
- 京都市立大原野小学校
- 私立芦屋大学附属中学校 (後の私立芦谷学園中学校。神戸市)
- 私立堀越高等学校 (入学後3ヶ月で退学処分)
来歴
- 俳優・松方弘樹と、女優・仁科亜希子のもとに生まれる。
京都市西京区の自宅は2500坪の敷地に本館と別館があり、お手伝いさん6~7人と住み込みの運転手が居り、自家用ヘリコプター、大きなプールもある10億円相当の大豪邸だった (2000年に差し押さえられ、2004年に売却)。
桁外れのボンボンとして育ち、小学生の頃にはお年玉が100万円を超えていた。 しかし、クラスメイト全員を連れて焼肉をおごったりしていたため、その100万円もすぐに使い果たしていた。
中学生になるとサラリーマンの月収並みの小遣いを貰うようになったが、克基はそれでも足りず、父親の財布から毎週10万円のペースでくすねていた。 中学生にして克基は友人たちを連れて海外旅行や京都祇園での茶屋遊びまでしており、それらの豪遊費用は延べ約5000万円にも上った。
豪遊していた頃の写真
- 父親の松方弘樹と少年隊の東山紀之が親しかった縁で、克基も東山から可愛がられ、小学生の頃から毎年7月に青山劇場の少年隊ミュージカル『PLAYZONE』に招待されていた。
そして小学5年生だった1993年7月に、青山劇場でジャニー喜多川からスカウトされた (克基本人が記憶を間違えて「小6でスカウトされた」と述べる場合もある)。
まずは1994年1月1日放送のTBS大型時代劇『大忠臣蔵』にて子役デビュー。 以降、京都市西京区に住みながら、仕事の度に新幹線で東京まで通うようになった。 また、京都の中学校は芸能活動で授業を休むことに対して厳しかったため、芸能活動に寛容だった神戸市の私立芦屋大学附属中学校(後の私立芦谷学園中学校)に入学し、新幹線のグリーン車で越境通学した。
- 上京する度にこなさなければならなかったジャニー喜多川との親密な儀式に辟易するようになり、1996年春、中学2年のはじめにジャニーズ事務所を退所 (克基本人が記憶を間違えて「中学3年で退所」と述べる場合もある)。
その後、「芸能界に戻りたい」と母親に頼み込み、母のつてで1997年に新栄プロダクションに入所 (克基本人は「この時もスカウトされた」と語る場合がある)。 堀越高校入学と同時に上京し、父親が持っていた広尾のマンションで一人暮らしを開始。 しかし高校は入学からわずか3ヶ月で喫煙と飲酒が発覚して退学処分となった。 なお、酒は小学校の高学年から、タバコは中学時代から常用していた。 その後、バーニングプロダクションに移籍。
- 1999年1月、克基が16歳の時に、両親である松方弘樹と仁科亜季子が離婚 (原因は松方の不倫。2児の親権は母親)。
これを機に克基は父親と絶縁した。
- 2002年後半、20歳の時に、父・松方弘樹が克基のいるバーニングプロダクションに移籍してくることになる。
しかし松方を完全拒絶していた克基は、「父と同じプロダクションになんて所属したくない」としてバーニングを退所し、約12歳年上の銀座のママのヒモとなる。
- 2003年春、当時「松竹株式会社」の副社長だった迫本淳一とお花見パーティーで知り合い、同年5月20日に新設される芸能事務所「松竹エンタテインメント」に招かれて入所。
- 2003年6月、克基と多岐川裕美の共演舞台『風のなごり ~越中おわら風の盆~』を、多岐川の娘・多岐川華子が観劇し、3人で一緒に食事をする。
そして2008年12月に華子と再会したことで運命を感じ、交際に発展。
2010年正月のグアム旅行で克基がプロポーズし、婚約。
その直後に発売の雑誌『FRIDAY』(2010年1月29日号、講談社)にて、華子との交際が明るみとなった。
2010年10月5日、華子と結婚することを発表。 翌2011年1月11日に婚姻届を提出し、同21日に思い出のグアムで挙式、4月23日に都内で披露宴を行った。 同じ4月23日には、本名の仁科正樹名義で母親への感謝ソング『おかん』をフォーライフミュージックより配信リリース。 披露宴の引き出物には同曲のミュージックビデオのDVD-Rも同封された。
- 2011年末、些細な事から夫婦喧嘩になり、華子が家を飛び出す形で別居生活に突入。
2人は離婚を回避するために話し合いの努力を続けたが、当初から感じていた性格の不一致を拭えず、弁護士を立てて離婚することを2012年7月に公表し、同年10月22日に正式に離婚が成立した。
2人の間に子供は出来なかった。
- 2013年8月、TBS『サンデージャポン』の企画でダイエットに成功した克基が、女優の矢吹春奈に番組内で「好きです!」と生告白したことで交際が始まり、やがて同棲。
しかし2014年1月中旬、克基がキャバクラで泥酔し、キャバ嬢を自宅マンションに連れ込んだ所、同居していた矢吹が帰宅し、寝室で鉢合わせ。 矢吹はキャバ嬢の靴を家の外に投げたり、克基の顔を平手で殴るなどの修羅場となり、そのまま矢吹とは破局した。
- 2020年12月26日、コロナウイルスの感染が発覚。
- 2022年10月10日の大安に、13歳下の歯科衛生士 兼 女優・
西原愛夏 と再婚。 2019年夏に映画『グレーゾーン』の撮影で出会って友人関係となり、2021年3月に舞台『遠山の金さん ~天下を揺るがす女~』で再共演して交際に発展した。 挙式は2023年。
人物
- 特技 - 乗馬、殺陣
- 趣味 - 釣り、ボディーボード、ウェイクボード
- 日本舞踊家として「岩井流・岩井久次郎」を襲名している。
主な出演作品
バラエティ番組
- 森田一義アワー 笑っていいとも! (1994年10月3日、フジテレビ)
-
「テレフォンショッキング」ゲスト
- ダウンタウン☆セブン777 クイズ!スターの家族は謎だらけ スターの家族が大集合身内の秘密大公開SP 「仁科亜季子が息子の非行に涙のビンタ30発」 (2002年4月10日、TBS)
- 世界ウルルン滞在記 (2002年4月14日、TBS)
-
「ノルウェーのでっかいタラに…仁科克基が出会った」
- 有名人癒しの旅 ~ 思い出の宿・懐かしの駅弁 「宮島へ仁科亜季子母子旅」
-
(2002年11月30日、テレビ東京) 母と共に出演
- オールスター感謝祭 ’06 超豪華!クイズ決定版 (2006年4月1日、TBS) 薬丸裕英、植草克秀、勝俣州和と共演
- レディス4 「姉妹のような母娘」 (2007年2月2日、テレビ東京) 母と妹も出演
- オジサンズ11 (2008年5月26日、日本テレビ) 「ヒーローズチーム」として出演
- ウルトラマン・フェスティバルSP あなたが選ぶ ウルトラマンシリーズ宇宙人ベスト20! (2008年8月1日、TBS)
- Boot! (2008年8月4日 - 6日、TBS)
- エンプラ (2008年8月9日&16日、TBS)
- メレンゲの気持ち (2009年9月26日、日本テレビ)
-
番組内コーナー「ビューティフルライフ」に出演。
- まいど ! ! こちら情報喫茶でおま。 Vol.15 (2009年12月、CS・ホームドラマチャンネル)
- フィッシング倶楽部 (2010年 - 、テレビ埼玉) 第19回より出演
- ちちんぷいぷい (2010年9月14日、毎日放送)
- 快傑えみちゃんねる (関西テレビ)
- ボクらの時代 (2011年5月15日、フジテレビ) 母と妹と3人で出演
- 踊る踊る!さんま御殿 ! ! 2011初夏2Hスペシャル (2011年7月5日、日本テレビ)
- スパモク ! ! 「爆!爆!爆笑問題 芸能界ザ・密告 4」 (2011年7月28日、TBS)
- ご意見番SHOW ~ 正解言ってもいいですか!? (2011年10月7日、TBS)
- 踊る踊る踊る!さんま御殿 ! ! 花嫁衣装で逆襲 崖っぷち女の&家族スペシャル ! !
-
(2011年10月11日、日本テレビ) 妻と共に出演
- ブラマヨ衝撃ファイル 世界のコワ~イ女たち (2011年8月16日、2012年2月21日、TBS)
- やっちまった伝説 4 (2012年2月1日、TBS)
- 今、人気の田舎暮らし体験!初めての古民家 2 (2012年3月3日、テレビ東京)
- 芸能界 お悩み解決!世話焼き隊 ~生活向上(得)通販バラエティー~
-
(2012年3月10日、フジテレビ)
- 家族になろう(よ) (2012年6月15日、テレビ東京) 当時の妻・多岐川華子と共に出演
- 爆報!THE フライデー 緊急スクープ2時間SP (2012年7月27日、TBS)
- サンデージャポン (2012年8月26日 - 、不定期出演、TBS)
- いきなり!黄金伝説 (2012年8月30日、テレビ朝日) 当時の妻・多岐川華子と共に出演
- OH!どや顔サミット (2012年8月31日、テレビ朝日) 妹と共に出演
- ソロモン流 (2012年10月7日、テレビ東京) 母と妹と3人で出演
- 開局55年目突入だよ! お笑いワイドショー マルコポロリ! 大激白スペシャル 名家のお坊ちゃまがアノ秘密&お家のウラ側いろいろ喋っちゃいます ! ! (2012年11月25日、関西テレビ)
- アウト×デラックス 5 (2012年12月14日、フジテレビ・金曜プレステージ)
- 爆報!THE フライデー VS サンデージャポン 4時間半生放送SP (2012年12月28日、TBS)
- もしもの値段 (2013年3月17日、フジテレビ)
- ライオンのごきげんよう (2013年4月2日、5日、フジテレビ)
- 踊る踊る踊る!さんま御殿 ! ! 激ヤバ夫婦親子 春のウエディングSP
-
(2013年4月2日、日本テレビ) 妻と共に出演
- 爆笑!大日本アカン警察 (2013年4月28日、フジテレビ)
- さんまのスーパーからくりテレビ (2013年5月12日、TBS) 妹と共に出演
- ウチくる!? (2013年5月26日、フジテレビ) 妹の仁科仁美と共に六本木を紹介
- ギョクセキっ! (2013年6月17日、関西テレビ)
- ザ・ドキドキどっきり (2013年7月4日、フジテレビ)
- 踊る!さんま御殿 ! ! (2013年7月9日、11月5日、2014年8月19日、日本テレビ)
- さんま&くりぃむの第15回芸能界㊙個人情報グランプリ (2013年8月10日、フジテレビ)
- ネプリーグ (2013年9月9日、フジテレビ) 母と妹と3人で出演
- 平成教育委員会 2013秋SP (2013年9月15日、フジテレビ)
- ナカイの窓 芸能人100人集結! 年収&恋愛&私生活一斉調査SP パート2 (2013年9月25日、日本テレビ)
- ナカイの窓 (深夜の通常版放送。2013年9月25日、2015年3月18日、日本テレビ)
- 有吉ゼミ 再婚&親バカ二世&マザコン芸能人 家族のヒミツ大暴露SP (2013年11月25日、日本テレビ)
- 人気列車で日本列島縦断! ローカル線で巡る名湯・秘湯めざせ30湯 ! !
-
(2013年12月27日、テレビ東京) 沢田亜矢子、北原佐和子と共に仙台~北海道・根室を旅
- あの日のニュースを追跡調査!おせっかいバラエティ 「ムシカエシ!」 (2013年12月31日、フジテレビ) 中山秀征と共演
- 有吉ゼミ 結婚できないスター大集合!超アブない恋愛大暴露SP (2014年2月24日、日本テレビ)
- セキララ☆新発見! ものしりティーチャー (2014年2月3日、関西テレビ)
- バイキング (2014年4月14日、フジテレビ)
- 情報ライブ ミヤネ屋 (2014年4月14日、日本テレビ)
- たかじん胸いっぱい (2014年4月19日、関西テレビ)
- 嵐を呼ぶあぶない熟女Ⅷ 「芸能人のパンドラの箱 満開桜の様に開いてしまっちゃおうSP」 (2014年4月23日、TBS)
- 私のホストちゃん“S” (2014年5月20日、テレビ朝日)
- ダウンタウンDX (2014年5月29日、2015年5月7日、日本テレビ)
- お願い!ランキングGOLD 2時間SP (2014年5月31日、テレビ朝日)
- ロンドンハーツ 「うぬぼれ注意オンナの自分番付」 (2014年6月10日、テレビ朝日)
- ジャネーノ!? (2014年9月8日、フジテレビ)
- ホンマでっか!?TV 秋の2時間超えSP (2014年10月1日、フジテレビ)
- 開運!なんでも鑑定団 (2014年10月7日、テレビ東京)
- マンスリーTV 「東京天罰団 ~それを言っちゃあオシマイよ~」 (2014年10月27日、日本テレビ)
- THE FACE OF 2014 世界が選ぶ今年の顔アワード ! ! (2014年12月31日、フジテレビ)
- 有吉弘行のダレトク!? (2015年8月25日、12月15日、フジテレビ)
- サンバリュ 「スパルタ・ティーチャー」 (2015年8月30日、日本テレビ)
- 時代劇専門チャンネルpresents 「時代劇クイズ 一答両断!」 (2015年10月31日、BSスカパー!)
- 真麻の部屋へようこそ (2016年1月7日&14日、CS日テレ)
- 直撃!コロシアム ! ! ズバッと!TV ~2時間SP!~ (2016年5月23日、TBS)
- 明日への活力バラエティ あいつよりマシ!? (2016年10月2日、読売テレビ)
- ダウンタウンDXDX 1000回突破記念!超豪華3時間スペシャル! (2016年10月20日、日本テレビ)
- どよめきマネー ! ! (2016年12月25日、フジテレビ)
- じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2017年2月2日、テレビ東京)
- 秘密のケンミンSHOW×ダウンタウンDX 合体スペシャル! (2017年4月13日、日本テレビ)
- しくじり先生 俺みたいになるな ! ! (2017年4月23日、テレビ朝日) 先生役
- 沸騰ワード10 食べまくる美女SP (2017年10月20日、日本テレビ)
- ザ・ノンフィクション 「32歳、離島で生きる ~4年間の記録~」
-
(2018年8月12日、フジテレビ) 母と共にナレーションを担当
- カジキ王 ~仁科克基とカジキングの世界を釣る~ (2021年12月28日、テレビ東京)
- カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る 釣りビジョン特別編 (2022年3月13日、釣りビジョン)
- カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る Road to BISBEE'S 1/沖縄県 与那国島 (2022年6月18日、釣りビジョン)
- カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る Road to BISBEE'S 2/沖縄県宜野湾 (2022年8月28日、釣りビジョン)
- カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る Road to BISBEE'S 3/メキシコ (2022年11月27日、釣りビジョン)
- カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る 2022 (2022年12月26日、テレビ東京) 新妻の西原愛夏も出演
- カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る 2022 釣りビジョン特別編 (2023年3月14日、釣りビジョン)
- カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る Road to BISBEE'S 4/オーストラリア ゴールドコースト (2023年5月14日、釣りビジョン)
- カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る Road to BISBEE'S 5/沖縄県 与那国島 (2023年6月18日、釣りビジョン)
- カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る Road to BISBEE'S 6 (2023年8月26日、釣りビジョン)
- カジキ王 仁科克基・カジキングの世界を釣る Road to BISBEE'S 7 (2023年10月22日、釣りビジョン)
テレビドラマ
連続ドラマ
- 名奉行 遠山の金さん (テレビ朝日) 父・松方弘樹と共演
- 第6シリーズ (1994年6月30日、7月21日、12月22日)
-
第3、5、21話にて源太役。 いずれも妹の目黒仁美(後の仁科仁美)とも共演。
- 第7シリーズ (1995年9月7日 - 1996年3月21日) 藤吉役
- 第6シリーズ (1994年6月30日、7月21日、12月22日)
- 走れ公務員! POLICE WOMAN (1998年10月13日 - 12月8日、フジテレビ)
- 殴る女 (1998年11月24日&12月15日、フジテレビ)
-
第7話と10話に今井哲男役でゲスト出演
- パーフェクトラブ! (1999年7月5日 - 9月20日、フジテレビ)
- ほんまもん (2001年10月1日 - 2002年3月30日、NHK総合・連続テレビ小説) 加賀匠役
- 花村大介 (2000年7月4日 - 9月19日、フジテレビ) 花村孝介役
- 京都迷宮案内 (2003年3月20日、テレビ朝日) 第5シリーズ・第11話にて入江大地役
- ウルトラマンメビウス (2006年4月8日 - 2007年3月31日、TBS) アイハラ・リュウ役
- Q.E.D. ~証明終了~ (2009年2月12日、NHK総合・BS-hi)
-
第6話「賢者の遺産」にて龍門寺猿彦役
- 造花の蜜 (2011年11月27日 - 12月18日、WOWOW) 沢野刑事役
- ウルトラマン列伝 (2012年4月11日 - 11月28日、テレビ東京)
-
第41、46、51、52、55、65、66、69、74話に出演
- 新ウルトラマン列伝 (2013年9月4日、2014年10月21日、テレビ東京) 第10、69話に出演
- 水戸黄門 (2017年10月11日、BS-TBS) 第2話「想い繋いだ左馬茶碗」にて田中役。 長谷川純と共演。
- 大富豪同心 (2019年6月14日:NHK総合、19日:NHK BS4K、21日:NHK BSプレミアム)
-
第7話「一万両の長屋!」にて伝五郎役
単発ドラマ
- 大忠臣蔵 (1994年1月1日、TBS) 大石吉千代役
-
父:松方弘樹、妹:目黒仁美(後の仁科仁美)、京本政樹、東山紀之、内海光司、松岡昌宏も出演。
- 家康が最も恐れた男 真田幸村
-
(1998年1月2日、テレビ東京・12時間超ワイドドラマ) 真田大助役
- 花村大介スペシャル (2001年1月2日、フジテレビ) 花村孝介役
- 明智小五郎 対 怪人二十面相 (2002年8月27日、TBS)
- 狂った果実 2002 (2002年9月9日、TBS、原作:石原慎太郎) 中野雅文役
- 危機一髪ドラマスペシャル フライング・ボーイズ (2002年10月1日、フジテレビ)
- 大友宗麟 ~ 心の王国を求めて (2004年1月4日、NHK総合) 大友義統役
- 奥様は警視総監 2 (2007年6月29日、フジテレビ) 設楽管一役
- おふくろ先生の診療日記 2 (2009年6月8日、TBS) 北島達也役
- 司法教官・穂高美子 4 (2015年10月31日、テレビ朝日) 再現ドラマの出演者・男B(花婿)役
映画
- 藏 (1995年10月10日、東映) 父・松方弘樹と共演
- はつ恋 (2000年4月1日、東映) 多々良昭仁役
- 千里眼 (2000年6月10日、東映) ビー玉男役
- ウルトラマンコスモス VS ウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE
-
(2003年8月2日、松竹) ショウダ リョウジロウ役
- デコトラの
鷲 祭りばやし (2003年10月11日、オフィスサンヨー企画) - デコトラの
鷲 会津・喜多方・人情街道! (2004年10月2日、オフィスサンヨー企画) - デビルマン (2004年10月9日、東映) 牛久雅夫役。 布川敏和、大沢樹生と共演。
- 楳図かずお恐怖劇場 第6話 「DEATH MAKE」 (2005年6月18日、松竹) 真野田知生役
- SHINOBI -HEART UNDER BLADE- (2005年9月17日、松竹) 柳生十兵衛役
- ウルトラマンメビウス & ウルトラ兄弟 (2006年9月16日、松竹) アイハラ・リュウ役
- Dear Friends (2007年2月3日、東映) バーテンダー役
病葉 流れて (2008年2月16日、メディアワークス)- ヒカリサス海、ボクノ船 (2008年9月6日、ウィルコ) 母、妹と共演
- ひまわりと子犬の七日間 (2013年3月16日、松竹) 治夫役
- ガチバン エクスペンデット (2013年10月19日、AMGエンタテインメント) 津野田博役
- ありえなさ過ぎる女 ~被告人よしえ~
-
(2017年4月21日:映画祭公開、2018年4月7日:一般劇場公開、KATSU-do) 山中悟役
- グレーゾーン (2021年6月4日、宏洋企画室) 白川家当主・白川光流役
Vシネマ
- 稲川淳二の呪界 (2000年9月8日、KSS) 主演
- 実録・暴走族 ルート20 (2005年3月25日、GPミュージアムソフト)
-
ROUTE TWENTY CAR CLUB 三代目リーダー・遠藤京亮役
- 誇り高き野望 (2005年、アネック) 高津秀夫役
- 鬼魄 二代目山口登 完結編 (2007年) 山春組若衆・田上一雄役
- ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス (アイハラ・リュウ役)
- STAGE1 滅びの遺産 (2008年7月25日)
- STAGE2 不滅の魔鎧装 (2008年8月22日)
-
後に『ウルトラマンメビウス TV&OV COMPLETE DVD-BOX』(2012年12月21日発売)に2作品とも収録。
哀憑歌 ~NU-MERI~ (2008年9月25日、GPミュージアムソフト)哀憑歌 ~GUN-KYU~ (2008年10月25日、GPミュージアムソフト)- 「日本極道戦争」シリーズ (オールイン エンタテインメント)
-
神征会相馬組若頭・永井修二役。 元ジャニーズJr.の前村友和と共演。
第一章:2019年3月25日、第二章:4月25日、第三章:7月25日、第四章:9月25日、第五章:2020年2月25日、第六章:4月25日、第七章:8月25日、第八章:10月25日、第九章:2021年1月25日、第十章:3月25日、第十一章:6月25日、第十二章:8月25日。 - KYOTO BLACK 白い悪魔 (2019年10月25日、オールイン エンタテインメント)
-
同年9月27日・28日の2日間限定で京都みなみ会館にて舞台挨拶付きの劇場公開もされた (仁科の登壇は無し)。
- KYOTO BLACK 紅い女 (2019年11月25日、オールイン エンタテインメント) 刑事役
-
同年11月16日・17日の2日間限定で京都みなみ会館にて舞台挨拶付きの劇場公開もされた (仁科の登壇は無し)。
ラジオ
- テリー伊藤のフライデースクープ そこまで言うか (2013年9月6日、ニッポン放送)
CM
- アース製薬 「アースノーマット」 (両親と共演)
舞台
- Stand by Me
-
(1994年8月3日 - 14日:京都南座、18日 - 9月4日、1995年8月11日 - 9月3日:サンシャイン劇場) 1994年公演では秋山純、三浦勉と共演。
- 風のなごり ~越中おわら風の盆~ (2003年6月4日 - 28日、新橋演舞場)
- ウルトラマンプレミアステージ (2007年5月2日 - 6日、中日劇場)
-
アイハラ・リュウ役。 翌年4月にCS「ファミリー劇場」にて放送。
- ウルトラマンプレミアステージ2 (2008年5月2日 - 6日、中日劇場)
-
アイハラ リュウ役・声の出演のみ
- 3 (2008年9月25日 - 28日、銀座みゆき館劇場)
- 花の武将 前田慶次 (2010年9月3日 - 23日、松竹座) 徳川秀康役
- 流れる雲よ ~ 未来より愛を込めて
-
(2012年4月20日 - 29日、笹塚ファクトリー) 主演・坂本光太郎役
- THE REDFACEプロデュース VOL.40 「
爾汝の社 萬來 」-
(2012年10月24日 - 28日、笹塚ファクトリー) ツバメ役
- THE REDFACEプロデュース VOL.41 「
爾汝の社 光來 」-
(克基の出演日:2013年1月9日 - 13日。全体の公演自体は1月20日まで。笹塚ファクトリー) トリプルキャストでツバメ役
- THE 吉見麻美公演 「一生の砂」 (2015年9月19日:砂班公演、21日:薔薇班公演、笹塚ファクトリー)
-
日替わりゲストとして2日間だけ出演。 21日は公演後にアフタートークショーにも登壇。
- THE吉見麻美公演 「風のうた」 (2017年10月17日 - 22日、代アニ LIVE BASE 西麻布)
- “STRAYDOG”Produce 西原理恵子デビュー30周年記念公演 「ぼくんち」
-
(2018年8月2日 - 5日、池袋シアターグリーン BOX in BOX THEATER)
- 雀組ホエールズ 第14回公演 「享保の暗闘 ~ 吉宗と宗春」 (2018年11月14日 - 25日、池袋シアターグリーン BOX in BOX THEATER)
- Team Assemble公演 「遠山金四郎 vs 女ねずみ小僧 ~長崎青春編~」
-
(2019年10月29日 - 11月4日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER) 主演・遠山金四郎役。 小玉百夏とのW主演。
- Team Assemble公演 「遠山の金さん ~天下を揺るがす女~」
-
(2021年3月16日 - 21日、中野・ザ・ポケット) 主演・遠山金四郎役。 16日・17日の公演は生配信もされた。
- Team Assemble公演 「朗読劇 ダブルスパイ」 (2022年8月24日 - 28日、中野・劇場HOPE)
-
出演ではなく総合プロデュース (作・演出も仁科)。 主演は宇治正高の長男・宇治清高 (五十嵐隼士とのW主演)。
イベント
- ウルトラマンメビウスショー & リュウ隊員トークショー ~CREW GUYS リュウ隊員来場!~
-
(2007年1月21日、石川県能美市・手取フィッシュランド「ウルトラマンスタジアム」)
- ウルトラマンメビウス リュウ隊長がやってくる ! !
-
(2007年9月15日&16日、熊本県荒尾市「ウルトラマンランド」ライブステージ)
- ウルトラマンフェスティバル 2008
-
(2008年8月5日、池袋サンシャインシティ文化会館4F展示ホールB)
- CREW GUYS リュウ隊長がやってくる!
-
(2008年8月20日、大阪府八尾市アリオ八尾1F レッドコートイベントステージ)
- オーケイ岡山ワンコイントークライブ 「わるだくみ」 (2016年6月16日、道頓堀角座) ゲスト出演
- オーケイ岡山×仁科克基 ワンコイントークライブ 「わるだくみ」 (2017年6月1日、道頓堀角座)
- オーケイ岡山×仁科克基トークライブ 「わるだくみ+1」 (2017年9月21日、道頓堀角座) ボルトボルズ、パンドラの2組もゲスト出演
- 五十嵐隼士トークライブ (2017年11月26日、1日3回公演、四谷・Live Bar Grotto) 吉岡毅志と共にゲスト出演
WEB
- 仁科×HIROの週末釣り&料理倶楽部 (2010年 - )
-
ケータイ総合雑誌 「E★エブリスタプレミアム」にて連載。
「安田大サーカス」のHIROを相手に、毎回釣りと料理で勝負するという企画だった。
- エブリスタ怪魚バスターズ EKB (E★エブリスタプレミアム)
- 「師匠と弟子」仁科克基が振り返る父・松方弘樹との日々 (2018年2月23日、日刊ゲンダイDIGITAL)
- 遠山の金さんと愉快な仲間達 (2021年1月30日 - 3月13日、全7回、鳥越アズーリFM)
- にしなまさきチャンネル
-
(旧タイトル「仁科克基で【にしなまさき】と申します!」。2021年3月12日開設、同年4月23日投稿開始、YouTubeチャンネル)
- 舞台『Team Assemble公演 遠山の金さん ~天下を揺るがす女~』生配信
-
(2021年3月16日&17日) 主演・遠山金四郎役
- はだかいっかん! 祝1周年!記念生配信!大コラボ祭り!
【ガチドッキリ】MC継続をかけクイズに挑戦!まさかの降板通知に加美のり絶句。豪華ゲストも次々登場!-
(2021年6月25日、YouTubeチャンネル「はだかいっかん!-Born of a woman-」にて生配信) 音声のみでコラボ出演
- 街角インタビュー 「あなたの人生、教えて下さい」
- 前編 年収12億円の父・松方弘樹と絶縁し大手事務所入所も禁断の掟破りクビ (2021年8月21日)
- 後編 突如告げられた離婚/クズキャラでブレイクも絶縁した父の他界で… (2021年8月22日)
-
(YouTubeチャンネル「街録ch ~あなたの人生、教えて下さい~」。収録日は両編とも同年7月6日。ロケ地は乃木神社)
ディスコグラフィ
- おかん (2011年4月23日)
-
本名の「仁科正樹」名義作品。 レコチョク&モバイルフォーライフより配信。 作詞は仁科本人だが、作詞にかかった時間はたったの30分だった。
書籍
ムック
- 平成ウルトラマン メカクロニクル (2021年4月、ぴあMOOK) インタビュー掲載
雑誌連載
- 仁科克基のガチンコ沖釣り真剣勝負 (『つり丸』、マガジン・マガジン)
外部リンク
- 所属事務所での公式プロフィール
- Instagram (2017年11月7日 - )
- Instagram (釣り専用アカウント) (2020年5月3日 - )
- Clubhouse (2021年2月1日 - )
- 公式ブログ (2009年12月26日 - )
- 旧公式ブログ (2006年3月28日 - 2009年12月26日)
- YouTubeチャンネル 「にしなまさきチャンネル」 (旧タイトル「仁科克基で【にしなまさき】と申します!」。2021年4月23日 - )
- YouTubeチャンネル公式X (旧Twitter) (2021年5月19日 - )
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Archive of STARTO. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Archive of STARTO. No rights reserved.