Musical Academy
Musical Academy(ミュージカル・アカデミー)とは、ジャニーズJr.内で結成されたダンスユニットである。 通称:MA (エムエー)。
結成当初のグループ名表記は「ミュージカル・アカデミー」。
活動期間は1999年3月 〜 2012年7月31日。
メンバー
脱退メンバー
- 渡辺智隆 (1977年6月24日生まれ。後の渡辺智。秋山純の代役としてサポート参加)
- 原知宏 (1979年1月20日生まれ。初代リーダー)
- 小原裕貴 (1980年5月21日生まれ)
- 秋山純 (1980年6月4日生まれ。一時アコースティックギター担当)
- 大野智 (1980年11月26日生まれ)
- 松本淳一 (1981年12月3日生まれ。サポートメンバーからの昇格)
- 福原一哉 (1982年6月26日生まれ)
- 屋良朝幸 (1983年2月11日生まれ)
- 良知真次 (1983年3月16日生まれ)
- 橋譲 (1983年10月18日生まれ。サポートメンバーからの昇格)
- 大堀治樹 (1984年2月2日生まれ)
- 萩原幸人 (1984年12月17日生まれ。後の大野幸人)
概要
- 1999年3月、少年隊ミュージカル『PLAYZONE ’99 Goodbye & Hello』への出演に向けて結成。
バラエティ番組『THE夜もヒッパレ』への準レギュラー出演も務めた。
結成時には大野智や原知宏なども在籍していたが、メンバー交替が激しく、非常に流動的なグループだった。
- 『PLAYZONE』や『SHOCK』など舞台関連の仕事を中心に活動する一方、TOKIOのコンサートや東山紀之のディナーショーのバック、KinKi Kidsや堂本光一のコンサート、歌番組でのバックダンサーなども務めた。
メンバー変遷
- 1999年3月
-
少年隊ミュージカル『PLAYZONE ’99 Goodbye & Hello』への出演に向けて、原、秋山、大野、町田、良知の5名で結成。
- 1999年8月
-
同ミュージカルの大阪公演(8月12日 - 15日、大阪フェスティバルホール)にて、関西ジャニーズJr.の大堀と福原によるMAのサポートグループ「Musical Academy WEST」も結成される。
- 1999年9月
-
メンバーを新編成し、大野、良知の代わりに屋良、米花が新加入。
10月9日、『ジャニーズJr. 特急(109)投球(109)コンサート 東京ドームに大集合 ! !』にて「眠らない夜」を披露。
また、バラエティ番組『少年隊夢』(フジテレビ)、『THE夜もヒッパレ』(日本テレビ)へも出演開始。
- 1999年11月
-
1999年11月27日放送の『THE夜もヒッパレ』にて、Musical Academy WESTの大堀治樹が初参加。
6人編成となる。
- 1999年12月
-
コンサートでMAのサポートメンバーを務めてきた橋と松本、Musical Academy WEST出身の福原、そして小原の4名が一気に加入。
一時的に10人の大所帯となる。
- 2000年1月
-
橋、松本、町田が事務所を退所して脱退。
そして福原も脱退となり、再び6人編成に。
- 2000年3月
-
大堀が脱退して5人編成に。
- 2000年5月
-
約4ヶ月ほど退所していた町田が、MAの2軍として結成された「M.A.D.」(初期MAメンバーの良知も所属)のリーダーとして事務所に復帰。
- 2000年7月
-
少年隊ミュージカル『PLAYZONE ’00 THEME PARK』にて、町田がMAに復帰。
6人編成に。
- 2000年10月
-
元MAメンバーの大堀、福原によって、MAの関西版グループ「MAO」が結成される。
- 2000年10月15日
-
東京ドームで行われたJr.のコンサートにて小原が引退。 MAは5人編成となるが、原もこの頃からMAとしての活動に参加しなくなる。
小原の脱退後、10月21日放送の『THE夜もヒッパレ』より、萩原がMAのメンバーとして参加するが、すぐに脱退。
- 2001年2月
-
原が事務所を退所し、秋山、町田、屋良、米花の4人編成となる。
- 2001年5月11日 - 13日
-
KinKi Kidsの台湾コンサートにて、渡辺智隆(後の渡辺智)が秋山純の代役としてサポート参加。
- 2003年5月
-
初の主演舞台『青木さん家の奥さん』を東京グローブ座で行う。
- 2005年8月28日
-
初の単独ライブを品川ステラボールで開催。
- 2005年11月
-
初の主演ミュージカル『FAME』を東京芸術劇場などで行う。
- 2007年10月
-
スキャンダルの発覚により、秋山が芸能活動を自粛。
- 2008年3月
-
屋良がソロ中心の活動へ(事実上の脱退)。 以降は米花と町田の2名だけでMAとして活動。
- 2008年5月31日
-
活動自粛中だった秋山が、事務所から解雇される。
- 2012年7月末
-
米花が事務所を退所。 芸能界からも引退。
- 2012年8月1日
-
ジャニーズ事務所公式モバイルサイト「Johnny's web」のジャニーズJr.の「PROFILE」ページから、Musical Academyのグループ名が消える。
主な出演作品
※ ソロ出演作は除く
舞台
- 『PLAYZONE』シリーズ (1999年 - 2005年、青山劇場、大阪フェスティバルホール)
- 『SHOCK』シリーズ (2000年 - 2012年、帝国劇場)
- My Mirage (2002年9月12日 - 16日、かながわドームシアター) - 屋良、米花、町田
- Madam Aoki special 青木さん家の奥さん
-
(演出:河原雅彦、2003年5月29日 - 6月8日:東京グローブ座、13日 - 15日:大阪厚生年金会館 芸術ホール)
- My Mirage U (2003年10月、東京) - 屋良、米花、町田
- 真夏の夜の夢 (2004年5月30日 - 6月12日、東京グローブ座)
- スカパン (2004年9月、松本芸術文化会館・こけら落し、東京グローブ座) - 屋良、町田
- FAME (2005年11月19日 - 27日:東京芸術劇場 中ホール、12月1日&2日:大阪・シアターBRAVA!)
- 忍者イリュージョン NARUTO −ナルト−
-
(2006年5月4日 - 14日:五反田ゆうぽうと 易保険ホール、19日 - 21日:大阪・シアターBRAVA!)
- FAME (再演)
-
(2006年11月11日&12日:愛知厚生年金会館、14日:メルパルク福岡、18日&19日:大阪・シアターBRAVA!、21日 - 26日:東京芸術劇場 中ホール)
- サバイバル☆アイランド
-
(2007年5月11日 - 21日:池袋サンシャイン劇場、6月1日 - 3日:兵庫県立芸術文化センター 中ホール)
- @ザ・グローブ・プロジェクト vol.3 (2007年12月、東京グローブ座) - 町田、米花
- フルハウス (2008年5月:東京グローブ座、6月:兵庫県立芸術文化センター) - 町田、米花
バラエティ番組
- THE夜もヒッパレ (1999年10月 - 2002年9月21日、日本テレビ) 準レギュラー
- 少年隊夢 (1999年10月12日 - 2000年3月、フジテレビ)
- 少年隊夢U (2000年4月 - 2000年9月、フジテレビ)
- 少年隊夢V (2000年10月 - 2001年3月、フジテレビ)
- 少年タイヤ (2001年5月29日 - 12月18日、フジテレビ)
-
準レギュラー。 第8、10、12、14、16、18、21、23、26回の「セレクトソング」のコーナーで東山紀之のバックダンサー。
第30〜34回の番組内ドラマ『ジプシー』に町田、米花、屋良の3名が出演。
- ザ少年倶楽部プレミアム (NHK BS2)
- ライオンのごきげんよう (2003年、2004年、2008年、フジテレビ) ゲスト出演
- 汐留スタイル! (2003年、日本テレビ) ゲスト出演
- プレミアの巣窟 (2005年、2006年、2007年、フジテレビ) ゲスト出演
テレビドラマ
- 少年タイヤ 「ジプシー」
-
(2001年11月20日 - 12月11日、メイキング編:12月18日、フジテレビ) - 町田、米花、屋良
- 劇団演技者。 (2005年5月25日 - 6月15日、全4話)
-
第10回『あの娘ぼくがロングコント決めたらどんな顔するだろう』に、町田(天野ジャック役)と屋良(西能ナイフ役)が、売れない若手芸人「ジャックナイフ」役で出演。
6月22日には特別篇(メイキング・ダイジェストなど)も放送。
ラジオ
- ジャニーズJr.の月曜日 諜報機関ちゃぱら
-
(1999年10月4日 - 2000年3月27日、文化放送『古本新之輔 ちゃぱらすかWOO!』の「ちゃぱら☆FIGHT」月曜日)
- ラジオドラマ 「サバイバル☆アイランド」
-
(2007年4月9日 - 19日、ニッポン放送『東貴博のヤンピース』の「BITTER SWEET CAFE」内)
CM
- プリングルス(P&G) - 町田、米花
単独コンサート
- Johnnys Theater “MA 1st LIVE 2005” (2005年8月28日)
-
品川プリンスホテル内の「Johnnys Theater」(ステラボール)にて開催された初の単独コンサート。 追加公演2回を含む3回の公演が行われた。
同会場にて行われていた『SUMMARY』の一環としての公演と思われがちだが、内容は全く異なる。
ディナーショー
- 赤坂晃&MA 1999 X'mas DINNER SHOW
-
(1999年12月25日&26日:東京全日空ホテル 鳳の間、27日:帝国ホテル大阪 孔雀の間) - 参加メンバーは原、秋山、町田、屋良、米花、橋の6名
- 赤坂晃&MA 2000 X'mas Dinner Show
-
(2000年12月21日:東京全日空ホテル 鳳の間、27日:帝国ホテル大阪 孔雀の間)
- 赤坂晃&MA X'mas DINNER SHOW 2001
-
(2001年12月25日:東京全日空ホテル プロミネンス、26日:帝国ホテル大阪 孔雀の間)
- 東山紀之 X'mas Dinner Show
-
(2002年12月11日:札幌パークホテル、13日:仙台国際ホテル 平成の間、21日 - 24日:東京全日空ホテル プロミネンス、27日&28日:帝国ホテル大阪 孔雀の間)
- 赤坂晃&MA X'MAS DINNER SHOW
-
(2002年12月25日:東京全日空ホテル プロミネンス、26日:帝国ホテル大阪 孔雀の間)
WEB/span>
- 禁断のMAん華鏡 ( - 2008年5月31日、Johnny's web)
- 禁断のトMAゴト (2007年、Johnny's web)
楽曲
オリジナル曲
- 眠らない夜
- Heaven's Hole
- DEEP INSIDE (2002年7月31日発売のサントラCD『PLAYZONE 2002 愛史』に収録)
- Period
- 県立ミュージカルアカデミー高校 (校歌) (作曲を屋良が担当)
- この場をFULLに (ラップ詞の作詞を町田が担当)
- Endless Summer (ラップ詞の作詞を町田が担当)
※ 『DEEP INSIDE』以外全て未CD化
カバー曲
- 逃亡者 -FUGITIVE- (原曲:V6)
- 他多数・・・
関連グループ
- Musical Academy WEST − MAのサポートグループ。 1999年8月結成。
- M.A.D. (Musical Academy Dancing) − MAの2軍。 2000年5月結成。
- MAO (Musical Academy Osaka) − 関西版MA。 2000年10月結成。
- MADE (Musical Academy Dancing+E 〔Extra、etc.、EAST、Expert〕) − M.A.D.の弟分、MAの3軍。 2001年結成。
- 関西M.A.D. (関西Musical Academy Dancing) − 関西版M.A.D.。 2006年3月結成。
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Archive of STARTO. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Archive of STARTO. No rights reserved.