タッキー&翼
タッキー&翼(タッキーアンドつばさ)とは、ジャニーズ事務所に所属していた男性アイドルデュオ。 2002年8月1日結成。 2018年9月10日に解散。
略称:タキツバ (命名者は堂本剛)、タキツ。 レコードレーベルはavex trax。 ファンネーム:安藤、安藤さん (「&」の部分が由来)。
当グループは、他のジャニーズアーティストとの差別化を図るため、歌唱時の基本スタイルはスタンドマイクを使用して仁王立ちしたまま、主に腕の振り付けのみで踊ることを独自のコンセプトにしていた。
メンバー
概要
- 滝沢と今井は、ジャニーズJr.時代にJr.のトップ、リーダー格として活動し、2002年8月1日に「タッキー&翼」として正式にユニットが結成される以前の、2001年5月の時点で既にJr.のコンサートツアーに「タッキー&翼 21世紀の対決」というタイトルが付けられていた。
翌2002年2月25日にはJr.のカレンダーが「滝沢秀明/今井翼/ジャニーズJr.カレンダー 2002〜2003」のタイトルで発売されたり、同年3月からのJr.のコンサートツアータイトルも「Johnny's Jr. Concert タッキー&翼 ジャニーズJr.総出演!」と名付けられた。 更には「Tackey&Tsubasa in Taipei」と題して、同年5月に2人で台湾でコンサートを行うなど、「タッキー&翼」という名称はかなり早い段階から2人に対する“通称”として頻繁に使用されていた。
- 日本の芸能史上、初めてレコードデビュー前に海外でコンサートを行った2人だったが、ジャニー喜多川は当初、滝沢のソロデビューを計画していた。
しかし滝沢は今井と2人での活動を希望。
その結果、2002年8月1日に「タッキー&翼」として正式にユニットを結成し、同年9月11日にCDデビューすることとなった。
通称に過ぎなかった「タッキー&翼」の呼び名がそのまま正式なユニット名に決まった理由は、ジャニー喜多川が「せっかく“タッキー&翼”の名前で売れてるんだから、もうこのままにしよう」と判断したことと、「“タッキー&翼”にしておいた方が、ソロでの活動もしやすくなる」という配慮からであった。
また、CDデビューの発表の仕方は以下のようにとても大がかりなものだった。- 全国7大都市(渋谷、新宿、有楽町、札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡)の街頭ビジョンで発表。
- 大型の広告バスを5台発進させ、47都道府県を走行。
- 渋谷の上空を、広告飛行船と1万個の風船で占拠。
- 街頭で号外を配布。
- 同年9月8日、2人が初めてステージに立った思い出の地「横浜アリーナ」にて、デビュー発表記者会見。
- 同年9月11日、デビューアルバム『Hatachi』をリリース。
日本だけでなく、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシアでも同時発売された。
- 同年10月20日の昼、デビューアルバムを購入すると入場できるデビューイベントを東京ドームで開催。 このイベントでは滝沢と今井のジャニーズJr.からの卒業式も行った。
- 2003年11月、2ndシングル『夢物語』で初のオリコン1位を獲得し、ロングヒットとなる。
- 2006年7月 - 9月、シングル『Ho! サマー』がMBS制作・TBS系ドラマ『がきんちょ 〜リターン・キッズ〜』の主題歌になる。
- 2007年8月18日〜19日に放送の日本テレビ『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』でメインパーソナリティーを務めた。
同番組には2006年に「制服対抗ダンス甲子園」のコーナーにサポーターとして参加、翌2008年もゲスト出演している。
- 2008年、バンダイナムコゲームスからリリースしたWii専用ソフト「ファミリースキー」で、2人揃っての初のCM出演を果たした。
- 2012年、タッキー&翼の10周年を記念して『タッキー&翼10周年記念 日本列島縦断コンサート』を開催。
- 2014年、タッキー&翼の『Two Tops Treasure Tackey&Tsubasa Tour 2014』を開催。今井は体調不良のため、滝沢が1人で行った。
- 2017年9月3日、デビュー15周年を目前にして活動を休止することが事務所から公式発表された。
近年、グループとして良いパフォーマンスが披露できず、どのように活動していくべきか話し合った末、一度グループ活動を休止し、それぞれがソロで経験を積みスキルアップして再びタッキー&翼として戻ってきたいという結論に至ったと発表した。
そして同月18日に放送された音楽特番『ミュージックステーション ウルトラFES』への出演をもって休止期間に入る。
なお、この『ミュージックステーション ウルトラFES』でも、2人の楽屋は別々、リハーサルも時間差、2人が揃ったのは本番だけという状態だった。
- その後、活動を再開することなく、CDデビューから16年を迎えた2018年9月10日に解散したことを、同月13日に発表。
そして今井のジャニーズ事務所退所と、滝沢が2018年一杯でタレント活動から引退してプロデュース業に回ることも発表された。
この解散について、テレビでの記者会見は行われなかったが、2人は『東京スポーツ』を除いた6紙の大手スポーツ紙(スポーツ報知、日刊スポーツ、サンケイスポーツ、スポーツニッポン、デイリースポーツ、東京中日スポーツ)のみに記者会見を開き、決断に至る胸中を語った。 しかし、会見時に2人の写真撮影は許されず、文章のみでの掲載となった。
- 2018年12月26日、ベストアルバム『Thanks Two you』を発売。 これを記念し、同月29日〜31日に東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ付近にて、「Thanks Two you展」を開催。(2人の出席などは無し)
- ファンに対してしっかりとお別れの挨拶が出来ていないまま、一方的な「事後報告」という形で解散したことで、やりきれずに悲しむファンが多く、また、解散報道後に一番最初に滝沢に電話をかけた元・SMAPの中居正広から、「今のタキツバはまだ点(、)だから、ちゃんと丸(。)を付けて活動を終了させなさい」とアドバイスされたことで、既に解散し、今井もジャニーズを退所しているものの、ファンのためにタッキー&翼のラストステージを行うことが決定する。
そして、『超豪華 ! ! 最初で最後の大同窓会 8時だJ』(2018年12月29日、テレビ朝日。収録放送)と、ジャニーズカウントダウンライブ『平成ラストの夢物語! ジャニーズ年越し生放送 〜Johnny's Countdown 2018-2019〜』(2018年12月31日、フジテレビ。生放送)に今井も合流し、タッキー&翼としてのステージが実現した。
カウントダウンライブでは、2019年1月1日 0時31分から、5分間のステージを披露。歌った楽曲は『REAL DX』(通称:リアデラ)、『Venus』、『夢物語』の3曲。 バックダンサーは、懐かしの「Four Tops」が集結して務めた (クレジットされた表記は「FOUR TOPS」)。
- タッキー&翼の解散後も、滝沢が引退するまでの2018年一杯は、ジャニーズ事務所の公式サイトの内、「Johnny's net」、「Johnny's web」、「ジャニーズファミリークラブ会員限定サービスサイト」にて、滝沢の単独ページは特に設けられず、「タッキー&翼」としてのページのまま、今井の画像やプロフィールも解散報告文と共に残されていた。
また、「Johnny's net」のスケジュールカレンダーには、今井の誕生日である「10月17日」の部分にバースデーマークと今井の名前が記載されていたり、解散後に発売された滝沢のソロの公式生写真にも、ジャニーズの「Jロゴ」ではなく、タッキー&翼のロゴが使用された。
そして、2019年1月1日の朝、上記の3サイトから、タッキー&翼のページが削除された。
主な出演作品
バラエティ番組
- ミュージックステーション (テレビ朝日)
- タッキー&翼 Happy X'mas Party 〜クリスマスのバカニャロー〜 (2002年12月24日、ABCテレビ)
- 青春メッセージ (2003年1月13日、NHK総合) 歌の披露だけでなく番組司会も務めた。
- 森田一義アワー 笑っていいとも! (2006年1月18日、11月15日、2007年4月18日、8月8日、10月17日、2008年6月4日、フジテレビ)
- 24時間テレビ 30 愛は地球を救う (2007年8月18日 - 19日、日本テレビ) メインパーソナリティ
- 中居正広の金曜日のスマイルたちへスペシャル (2018年12月28日、TBS)
-
出演したのは滝沢だけだが、滝沢と中居へ宛てた今井の手紙が紹介された。
- 超豪華 ! ! 最初で最後の大同窓会 8時だJ (2018年12月29日、テレビ朝日)
- 平成ラストの夢物語! ジャニーズ年越し生放送 〜Johnny's Countdown 2018-2019〜 (2018年12月31日、フジテレビ)
- 他多数・・・
ラジオ
- ともだっち〜ず (2007年1月29日、北海道文化放送)
- ON8 (2007年8月15日、bayfm)
- 内田恭子のウチ・ココ (2010年11月21日、28日、TOKYO FM)
- 他多数・・・
CM
- バンダイナムコゲームス 「ファミリーシリーズ (Wii)」 (2008年1月 - )
- ケンタッキーフライドチキン 「プレミアムローストチキンサンド」 (2012年10月 - )
- ナチュラピュリファイ研究所
- 「24h Cosme・パウダーファンデーション」 (2012年2月 - )
- 「24h Cosme・プレミアム ハイビジョンミネラルメイクセット」 (2013年9月 - )
- 日本テレビ放送網 「ディズニー・オン・アイス ミッキー・ミニーのプリンセス&ヒーロー」 (2012年)
- 銀座ステファニー化粧品 「プラセンタ100」 (2014年8月 - )
コンサート
年 | 公演名 | 公演規模 | 備考 |
---|---|---|---|
2002年 | “Hatachi” de デビュー Giant Hits Concert with allジャニーズJr. |
1都市・2公演
|
20日の昼には、デビューアルバムを購入すると入場できたデビューイベントも東京ドームで開催。 このイベントでは、滝沢と今井のジャニーズJr.からの卒業式も行われた。 |
タッキー&翼 with allジャニーズ Jr.コンサート2002 in 大阪ドーム |
1都市・1公演
|
東京ドーム公演の追加公演 | |
2003年 | 2003コンサートツアー「To be, To be, Ten made Ten made To be」 |
6都市・16公演
|
初の単独ツアー |
2004年 | 2004コンサートツアー 滝翼22才春魂 |
6都市・16公演
|
|
2005年 | 2005コンサートツアー 滝翼05’魂 |
3都市・9公演
|
タイトルの「滝翼05’魂」は「タキツバゴーコン (合コン)」と読む
12万5000人動員 |
タッキー&翼“滝翼出雲魂咲会跳” |
1都市・2公演
|
タイトルは「タキツバ出雲コンサート」と読む
滝沢の大河ドラマ『義経』出演を記念し、開催されたスペシャルコンサート ジャニーズ初の出雲ドームライブ、出雲市の人口147,000人の1/7にあたる20,000人ものファンが集まる! | |
2006年 | タッキー&翼 クリスマスコンサート2006 “2wo you 4our you” |
2都市・6公演
|
|
2007年 | タッキー&翼 Concert ’07 〜みんないっしょに楽しまなくちゃダメ〜 |
14都市・34公演
|
横浜アリーナと大阪城ホールは追加公演 |
2007年-2008年 | タキツバ BEST TOUR 2007〜2008 |
24都市・51公演
|
|
2010年 | タッキー&翼 CONCERT TOUR 2010 “滝翼祭” |
3都市・9公演
|
|
2011年 | タッキー&翼 TOUR 2011 OUR
FUTURE |
8都市・13公演
|
|
2012年 | タッキー&翼10周年記念 日本列島縦断コンサート |
17都市・21公演
|
|
2014年 | Two Tops Treasure Tackey&Tsubasa Tour 2014 |
2都市・5公演
|
今井翼は体調不良のため不参加。 |
2015年 | TACKEY & TSUBASA CONCERT 2015 ふたり旅 |
9都市・9公演
|
|
2016年 | YOUは何しに?タッキー&翼CONCERT そこにタキツバが私を待っている 正月は東京・大阪へ. |
2都市・4公演
|
イベント
- デビューイベント (2002年10月20日昼、東京ドーム)
-
デビューアルバムを購入すると入場できたイベント。 このイベントでは滝沢と今井のジャニーズJr.からの卒業式も行われた。
- ジャニーズ体育の日 FAN感謝祭 (2003年10月12日、東京ドーム)
- Thai J-Pop Concert (2004年7月24日、タイのインパクトアリーナ)
- 他多数・・・
関連番組
- タキツバSONGS (2022年3月29日 - 、fm135)
-
ファンによって作られた不定期放送のWEBラジオ番組。 滝沢や今井の出演は無し。[1]
展覧会
- Thanks Two you展 (2018年12月29日 - 31日、東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ付近)
-
同年12月26日にタッキー&翼のベストアルバム『Thanks Two you』が発売されたことを記念して開催された。 2人の出席などは無し。
ディスコグラフィ
シングル
リリース日 | タイトル | オリコン週間最高位 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|
1 | 2003年 | 2月26日To be, To be, Ten made To be | 3位 | Twenty Two (「To be, To be, Ten made To be」の#1『卒業 〜さよならは明日のために〜』はアルバムバージョンで収録されており、シングルバージョンでの初収録は『タキツバベスト』) |
2 | 2003年11月12日 | 夢物語 | 1位 | |
3 | 2004年 | 2月11日One Day, One Dream | 1位 | Two You Four You |
4 | 2004年11月 | 3日愛想曲 (セレナーデ) | 3位 | |
5 | 2005年 | 5月 4日仮面/未来航海 | 1位 | Two You Four You (『仮面』) タキツバベスト (『未来航海』) |
6 | 2006年 | 1月18日Venus | 1位 | Two You Four You (『Ho! サマー』はアルバムバージョンで収録されており、シングルバージョンでの初収録は『タキツバベスト』) |
7 | 2006年 | 8月 9日Ho! サマー | 2位 | |
8 | 2007年 | 4月18日× 〜ダメ〜/Crazy Rainbow | 1位 | タキツバベスト |
9 | 2007年 | 8月 8日SAMURAI | 1位 | |
10 | 2008年 | 6月 4日恋詩 -コイウタ-/PROGRESS | 2位 | TEN (『恋詩-コイウタ-』) アルバム未収録(『PROGRESS』) |
11 | 2010年11月24日 | 愛はタカラモノ | 1位 | TEN |
12 | 2011年 | 8月31日Journey Journey 〜ボクラノミライ〜 | 4位 | |
13 | 2011年11月23日 | Heartful Voice | 6位 | |
14 | 2014年 | 3月19日僕のそばには星がある/ビバビバモーレ | 2位 | Two Tops Treasure |
15 | 2014年 | 8月20日抱夏 -ダキナツ- | 4位 | |
16 | 2015年 | 9月23日山手線内回り 〜愛の迷路〜 | 3位 | Thanks Two you |
オリジナルアルバム
リリース日 | タイトル | オリコン週間最高位 | |
---|---|---|---|
1 | 2002年 | 9月11日Hatachi
|
2位 |
2 | 2004年 | 4月28日Twenty Two
|
2位 |
3 | 2006年11月15日 | Two You Four You
|
3位 |
4 | 2012年 | 9月11日TEN
|
5位 |
5 | 2014年12月 | 3日Two Tops Treasure
|
5位 |
ミニアルバム
リリース日 | タイトル | オリコン週間最高位 | |
---|---|---|---|
1 | 2011年 | 3月16日TRIP & TREASURE
|
6位 |
2 | 2015年12月 | 2日TRIP & TREASURE TWO
|
4位 |
ベストアルバム
リリース日 | タイトル | オリコン週間最高位 | |
---|---|---|---|
1 | 2007年10月17日 | タキツバベスト
|
1位 |
2 | 2018年12月26日 | Thanks Two you
|
1位 |
映像作品
リリース日 | タイトル | |
---|---|---|
1 | 2002年12月26日 | 「Hatachi」deデビューGiants Hits Concert with all ジャニーズJr. |
2 | 2005年 | 2月 2日滝翼春魂 |
3 | 2007年 | 3月 7日タキツバCLIPS |
4 | 2008年 | 3月19日Tackey & Tsubasa Premium Live DVD -5th Anniversary Special Package- |
5 | 2011年 | 1月19日CONCERT TOUR 2010 滝翼祭 |
6 | 2012年 | 2月29日LIVE TOUR 2011 OUR FUTURE |
7 | 2015年 | 3月25日タキツバCLIPS Two |
8 | 2016年 | 5月 4日Youは何しに? タッキー&翼CONCERT そこにタキツバが私を待っている 正月は東京・大阪へ |
書籍
写真集
- 滝沢秀明+今井翼写真集 “1+1=∞” (2002年8月23日、小学館)
-
アジア6ヶ国(日本、台湾、香港、インドネシア、韓国、タイ)で同時発売
連載
- TVガイド 「こんなタキツバ、だめ!?」 (2007年4月27日号 - 、東京ニュース通信社)
外部リンク
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.