Archive of STARTO





高橋洋一

当ページには大仰な内容が含まれるが、以下に記された肩書き、学歴、来歴、エピソードは、全て高橋本人がこれまでに発してきた情報をまとめたもの。

高橋 洋一(たかはし よういち、本名:橋洋一、筆名:高橋洋仁、高橋友仁、1953年11月1日 - )は、東京都渋谷区出身の音楽家(作曲家、演奏家、指揮者など)。 血液型:A型。  ジャニーズ事務所出身。

    渋谷区立鳩森小学校、同区立外苑中学校(後の原宿外苑中学校)卒業。
    日本大学鶴ヶ丘高等学校音楽科作曲専攻中退。(第2期生。当時高橋は既にプロでのオーケストレーション仕事をこなしていたため、約一年余りで中退した。この音楽科を含む「芸術課程」は後に廃止)
    バークリー音楽院(後のバークリー音楽大学)卒業。
    カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医学大学院卒業。

    別名 「Yoichi J. Takahashi, Ph.D.」 (Ph.D.とはUCLAで取得した博士号のこと)。
    愛称は日本国内では「洋ちゃん」、米国では「JAY」。

    JASRAC (社団法人 日本音楽著作権協会)」 正会員。
    アメリカ心臓協会 (AHA)」 プレミアム・プロフェッショナル・メンバー。
    日本循環器学会 (JCS)」 元・正会員。





ジャニーズ時代の参加ユニット



来歴

  • ベンチャーズやシャドーズなどの音楽に影響を受け、小学校の頃からバンドを結成。 
    中学に入学した1966年に、フォーリーブス江木俊夫が同じ中学の1つ先輩に居た縁で、まだ坊主頭だった高橋もジャニーズ事務所へと誘われる。

  • 同年8月27日、初代ジャニーズのバックバンド「ハイ・ソサエティー」として、「第30回 日劇ウエスタン・カーニバル」にてステージデビュー。 その後も様々なアーティストのバックを務め、1970年11月21日にはCBSソニーからレコードデビューも果たした。 また、高橋はタレント活動の他にジャニー喜多川の付き人業務もこなした。
    1973年4月からは新バンド「スーパーエイジス」も結成した。

  • 各放送局への出演や音楽担当をしている内に、管弦楽法(オーケストレーション)に興味を抱き、17歳の頃から既に大編成のスコアー譜を書くようになっていた。
    幼年時代からSP盤のジャズのレコード(デューク・エリントンなど)を聴かされていた影響もあり、当時よく演奏していたグループサウンズに対しては徐々に嫌気がさしていたが、当時、高橋がリーダーを務めてたバンド「ハイ・ソサエティー」を簡単に脱退することは出来なかった。 それでも、バンド活動と並行しながら音楽家・服部克久に師事するようになる。
    そして、18歳の頃から一年半に渡って、テレビ東京『歌え!ヤンヤン ! !』のビッグバンドの指揮や編曲を務めた。 しかし同時に、劇伴(Film Score)などの仕事に対して、自分の実力の限界も感じ始めていた。

  • 本格的な音楽家を目指すため、事務所の反対を押し切り、1974年1月の20歳の時にアメリカ・マサーチューセッツ州ボストン市の「バークリー音楽院 (後のバークリー音楽大学) 作編曲専攻」に留学。 当校は4年制であったにもかかわらず、既に基本が出来ていたとのことで、8セメスター(学期)の内、運良く3学期が免除されて約2年で卒業出来た。 しかし高橋は更に半年間延長して、当時学内で最高峰と言われていたハーブ・ポメロイのクラス「ジャズ・コンポジション」にて、ポメロイの提唱する「コンセプションのライン・ライティング」、並びに、「デューク・ライティング」などのジャズ作曲法を、トランペッターの大越徹(通称:タイガー大越)らと共に学んだ。
    この他、小澤征爾のリハーサル姿を見てクラシック音楽の管弦楽法や指揮法にも目覚め、同じくボストン市の「ニューイングランド音楽院」で数種の授業を受けたり、ニューヨーク市の「ジュリアード音楽院」では個人特別コースのレッスンも受けた。

  • 1978年、マサーチューセッツ州ケンブリッジ市の「ハーバード大学 (哲学科)」に入学。 更に、過去の大学卒業(バークリー音楽院)の資格を使って、「MCAT(メディカル・カレッジ・アドミッション・テスト。医学大学院の入試)」を受けて合格し、「ハーバード大学医学大学院 (Harvard Medical School)」で遺伝医学を学ぶようになった。

  • 1979年より、「一般社団法人 日本音楽著作権協会」(JASRAC)の正会員となる。

  • 1974年以降の留学中も、学校が休暇になる度に日本に帰国し、「スーパーエイジス」へ復帰したりを繰り返していたが、1980年3月、ハーバード大学医学大学院を中退して正式に帰国。 以後、多くのテレビドラマ、CM、レコード、ステージ等の音楽担当として広く活躍。 徐々に仕事量も増えていく中、「日本アレンジャー協会(後の日本作編曲家協会、JCAA)」にも入会して編曲家となり、服部克久や中村八大などと協議する場所で勉強させられた。
    その後、「たのきん3球コンサート」(1981年版)の音楽監督を最後にジャニーズ事務所を離れてフリーとなり、自分が作曲した曲以外は編曲しないようにもなった。 そして1981年から1991年まで、日本テレビ『火曜サスペンス劇場』の音楽を10年間で100回以上担当していたが、新たにNHK・連続テレビ小説『京、ふたり』の音楽を始めたことで離れた。 (当時のNHKでは、大きな番組を担当する際の契約で「民間放送局の仕事はしてはならない」という決まりがあり、NHKのテレビとFMの仕事だけに絞るようになったため)
    なお、1980年代には結婚もして一男一女をもうける (高橋太陽、高橋メロディー洋子)。 しかし1992年に離婚。 子供たちの親権は妻側が持った。

    • 2010年3月、高橋が自身のTwitterアカウントにて、1992年以来ずっと離れて暮らしていた娘が、有名モデルのメロディー洋子(Melody Yoko Reilly。1988年7月30日生まれ。カリフォルニア州出身)として活躍していると公表。 確かに高橋の娘は名前が「高橋メロディー洋子 (Yoko Melodie Takahashi)」で、カリフォルニア州ロサンゼルス生まれではあるが、両者は全くの別人であり、高橋の悲しい勘違いであった。

  • 1990年頃、『週刊文春』の記者・木俣正剛(後の編集長)にジャニー喜多川からの性被害を告発。 テープを何本も録るほどのインタビューだったが、当時は時代背景もあり、記事化には至らなかった。 (一部記事中で、イニシャル「T」(高橋洋一)がNHK前で割腹自殺したと書かれているが、これは木俣による認識違いであり、高橋は自殺騒動は起こしたものの、死んではいない) [1]

  • 1994年8月23日、アメリカに転居。 カリフォルニア州ウェストウッドの「カリフォルニア大学ロサンゼルス校 医学大学院 (UCLA Medical School)」へ入学。 「音楽と身体(特に循環器)との関係」に興味を持ち、音楽、医学の研究、研鑽に努めた結果、音楽では「24平均率」の研究論文を発表。 医学では、“音に起因する様々な体の現象”を研究し、

    • 不整脈の発生 (CNSから伝達する心筋周囲の細胞変異“K-±Ca+αイオンチャネル”、および期外収縮)」
    • 拡張期緩徐拡張期脱分極 (slow diastolic depolarization)」
    • VF(嚥下造影)やFT(絶食療法)などとの因果関係の確立」

    などをテーマにした論文を、アメリカの患者支援団体「アメリカ心臓協会」(American Heart Association。略称:AHA)、「アメリカ脳卒中協会」(American Stroke Association。略称:ASA)の中で発表した。

  • 1998年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校 医学大学院を卒業して博士号(Ph.D.)を取得。 医師免許は持っていないが、上記「アメリカ心臓協会」のプレミアム・プロフェッショナル・メンバーであり、日本国内でも、「日本循環器学会 (JCS)」に所属していた。 この他、「St. John's Health Center」と、「Santa Monica UCLA Medical Center」にて、EMTP(緊急医療技師補助員)を務めたこともあった。

  • 日本国内では「洋ちゃん」の愛称で親しまれ、テレビドラマやCM等の音楽担当が多かったが、年齢的に熟してくると、本人の意向でクラシックの前衛的な近代音楽の指揮やライブ活動、また、海外放送局の音楽担当などを行うようになった。

  • 2012年初頭に日本語教師の資格を取得。

  • 2018年末から品川区南大井のタクシー会社「天龍交通株式会社」(チェッカーキャブグループ)に入社してタクシー運転手に転身。 2019年2月に同社を退社し、同年4月より大田区大森のタクシー会社「東京ヤサカ自動車株式会社」(同じくチェッカーキャブグループ)に入社。


人物

好きなもの

    自然、四季、青空、大海原、雪景色、犬など。
    また、「音楽の様な芸術家には勝敗を付け難いが、スポーツには勝敗があるからだ」との理由で、スポーツ全般、特にゴルフとメジャーリーグベースボールを好む。

好きな言葉

    和、正義、集中心、喜怒哀楽、礼儀、平等、天網恢々(てんもうかいかい)

好きな食物

    基本的に京都風の和食、鰒、うなぎ、千枚漬け、コーヒー、
    チーズケーキ、チョコレートなど。 なお、酒は強いがほとんど飲まない。

好きな人物

    青木功、福嶋晃子(プロゴルファー)、チャールズ・チャップリン、太地喜和子、
    小澤征爾、十朱幸代、平原綾香、内藤裕子アナウンサー、鈴木イチロー、
    早坂茂三(政治評論家)、他多数。

尊敬する人物

    母親、田中正造、広田弘毅、高野虎市、土方歳三、マハトマ・ガンディー、
    チェ・ゲバラ、バルトーク・ベーラ、モーリス・ラヴェル、ノーラン・ライアン、乃木希典、
    与謝野晶子、宮沢賢治、ヘレン・ケラー、中村久子、ナイチンゲール、
    有吉佐和子、ジョン・F・ケネディ、アンリ・ジュナン、中村八大、服部克久、
    湯川秀樹、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア、他多数。

数々のエピソード

  • 大のお婆ちゃん子であったが、17歳の時、東京都町田市でレコードキャンペーンがあった際、その祖母が危篤であるとの連絡を受ける。 社長のジャニー喜多川も「帰ってあげなさい」と言う中、高橋は「最後まで仕事をしてからにする」と言って帰らなかった。 その後、仕事を終えて祖母の元へ向かったが、時既に遅しで、死に目には会えなかった。

  • 40度以上の高熱の中でも譜面を書いたり、ステージに立ったりした。

  • 破傷風菌に感染した結果、東京駅から発車しようとする新幹線の中でけいれん状態に陥ったが、車掌の反対を押し切って乗車し続け、大阪まで打ち合わせをしに行った。

  • 事故に遭い、全身打撲のため、目以外の部分全てが包帯だらけの状態になったことがあるが、それでも北海道でコンサートを行った。

  • 胃潰瘍で嘔吐しながらも徹夜で譜面を書き、ステージにも嘔吐用のバケツを隠してまで出演し、演奏したことがある。

  • 多くの編曲仕事が重なり、150時間もの間、全くの不眠不休で譜面を書き続けたことがある。

  • 留学先のボストンにて「ボストンマラソン」を完走したことがある。

  • 米国から帰国後、まだ年齢が若かったせいもあり、クラシック系のスタジオミュージシャンから睨まれることも多々あった。 高橋が30歳頃の時、スタジオで高橋の曲に対して、意地悪な年上の演奏家(後に有名なチェリスト)に、わざとドイツ語で「ねぇ!高橋先生!」などの嫌味な言葉をかけられることがあったが、高橋はひるまずにドイツ語でやり返したという。 そしてその年上の演奏家に対し、自分の曲の指導をきちんと続けたとのこと。
    また、有名な某コンサートマスターに対して、スタジオ内で高橋がレガートの部分をスタッカートに変更する旨を伝えた所、そのコンマスが「高橋君、それなら最初からその様に譜面に書いて来いよ」と文句を言った。 しかし、その時も高橋は「この曲は私が作・編曲したものであり、皆さんが幾度も演奏して来られたクラシックの名曲ではございません。だから、私の曲の変更は私が決めます!」と強気に立ち向かった。 この件は音楽業界内では結構知られた逸話として、その後も言い伝えられているとのこと。

  • 2003年4月8日、高橋の母親・和子が逝去。

  • 本来は親米家であったが、アメリカ政府の強行な軍事政治に対しては、リベラルに“平和主義者”としての批評を行った。 その結果、2004年にはアメリカへの入国を拒否されたとのこと。

  • ハイ・ソサエティー時代にお世話になった初代ジャニーズのメンバーの4人や、作詞家・訳詞家である片桐和子との交流はその後も何十年と続いたとのこと。 また、ジャニーズ事務所の後輩に当たるSMAPの木村拓哉とも交流があるらしく、自身のTwitterにて、「ライブやってたらキムタクが飛び入りで来てくれたからギョウザをおごってあげた」などと語っている。

NHK切腹パフォーマンス騒動


  • 高橋はNHKのテレビドラマ『京、ふたり』(1990年10月1日 - 1991年3月30日、連続テレビ小説)の音楽を担当した際、NHKの「贈収賄問題」を知る。
    当時のNHK会長・島圭次、および数名の理事などが、自由民主党支配下の一大派閥「経世会 (後の平成研究会)」との間に贈収賄罪があること、そして、島会長が1991年4月の「逓信委員会 (後の総務委員会)」で虚偽の答弁をすることを、NHKのロス支局に立ち寄った際に前もって知った高橋は、以後二度とNHKと仕事が出来なくなることを承知の上で、同年3月15日18時頃、渋谷区のNHK放送センター西口玄関内に報道陣を集めて、切腹の様なパフォーマンスを用いて内部告発を行った。 しかし、場所がNHKの私有地だったため、民間放送局のカメラはなかなか入れず、実際にはTBSのスタッフがアマチュア用のビデオカメラで撮影したものだけに留まった。 そして経世会などからの圧力もあり、高橋は事実関係を伝えきれぬ内に代々木警察署に身柄を拘束された。
    翌日、一部の新聞紙(日本経済新聞、中日新聞)、ワイドショーでも本件が取り上げられたが、騒動の詳細については報道管制が敷かれ、「フォーリーブスのバックバンドの元メンバーが突然謎の切腹騒ぎ!」などと、まるで高橋が精神異常者かのように報道されてしまった。 そしてNHK側も、「音楽家だから疲労のためにノイローゼにでもなったのでしょう」と広報発表したため、まるで高橋が奇行を犯した罪人であるかのように仕立て上げられてしまった。

    後に高橋は本件に対し、
      「この切腹パフォーマンス騒動の前に、代々木警察署にNHKの問題を訴えたこともあった。 しかし各側面から調査を行った結果、当時の経世会からの圧力により、警視庁や公安委員会にまで裏工作がなされていたことが分かった。
      こうした経緯から考慮すると、私の件は冤罪としか思えない。 NHK側も当時の報道では“容疑者”扱いはせず、“連続テレビ小説の音楽担当をしている高橋洋一さん”と呼称していた。
      冤罪の多い日本では不思議ではないが、犯罪を犯した張本人が堂々としていて、NHKと政界の悪事を暴露しようとした者が罰せられるのであれば、我が国は本当に法治国家なのであろうか? 非常に後味の悪い一件であった。 NHKと関わるようになったきっかけの、連続テレビ小説『京、ふたり』での音楽担当の仕事が、今となっては非常に運の悪い仕事となった」
    と述べている。

    なお、この一件の半年以上前には、高橋とNHK大阪局との間でも揉め事が起きており、大阪府警察にもその記録が残っている。


主な音楽担当作品

テレビ

  • 昼のプレゼント (NHK総合)
  • 音楽の花ひらく (NHK総合)
  • ベスト30 (テレビ朝日)
  • 歌え!ヤンヤン!! (テレビ東京) ビッグバンドの編曲&指揮を1年半
  • モーニングショー (テレビ朝日) 演奏・編曲レギュラー
  • レッツゴーヤング (NHK総合)
  • 月曜ワイド劇場 (テレビ朝日)
  • 土曜ワイド劇場 (テレビ朝日)
  • 水曜ドラマスペシャル (TBS)
  • 火曜サスペンス劇場 (1981年 - 1991年、日本テレビ) 100回以上担当
  • たのきん後楽園コンサート −5万人大集合!真夏の祭典− (1981年、日本テレビ)
  • 木曜ゴールデンドラマ (日本テレビ、森崎東が脚本&監督の喜劇シリーズ)
  • 夏樹静子サスペンス (フジテレビ)
  • 金曜女のドラマスペシャル (フジテレビ)
  • 月曜ドラマランド (フジテレビ)
    • 「どっきり双子先生 乙女学園男子部」シリーズ (1983年 - 1984年)
    • 「乙女学園すみれ寮」シリーズ (1984年)
    • 「ねらわれた学園」 (1987年1月)
  • よろしくメカドック (1984年9月1日 - 1985年3月30日、フジテレビ、アニメ) 「高橋洋一バンド」として参加
  • 超人機メタルダー (1987年 - 1988年、テレビ朝日) 挿入歌の編曲
  • 現代怪奇サスペンス 「突然の訪問者」 (1986年8月4日、フジテレビ)
  • 現代恐怖サスペンス 「ホラー・ペンション 連れ戻して ! ! あなた」 (1987年8月10日、フジテレビ)
      当初の仮タイトルは「ホラー・ペンション 〜女たちの好奇心〜」だった。
  • くらしの歴史 / 人形劇 (NHK教育)
  • ドラマ21 (テレビ朝日)
  • ドラマ23 (TBS)
  • 土曜スーパースペシャル (日本テレビ)
  • 月曜ドラマスペシャル (TBS)
  • 新春時代劇スペシャル 「燃えよ剣」 (1990年1月5日&6日、テレビ東京)
  • NHKドラマ10 「真夜中のテニス」 (1990年4月3日 - 5月8日、NHK総合)
  • 24時間テレビ (日本テレビ、2回)
  • 連続テレビ小説 「京、ふたり」 (1990年10月1日 - 1991年3月30日、NHK総合)
      2006年2月1日に発売されたオムニバスサウンドトラックCDアルバム『朝ドラ 〜NHK連続テレビ小説テーマ集〜』に、「京、ふたり」のテーマ曲が収録されている。
  • 金曜エンタテイメント (フジテレビ)
  • LAオープン (ゴルフ番組、アメリカのKSCIテレビ)
  • ジェリー・スプリンガーズ ショー (アメリカのWarner Brothers Broadcasting System)

映画

  • パラマウント映画 「Geisha」 (米国作品)
  • RUNNING BOY スター・ソルジャーの秘密 (1986年7月20日)
  • GAME KING 高橋名人 vs 毛利名人激突!大決戦 (1986年7月20日)
  • 美女のはらわた (1986年)
  • 装鬼兵MDガイスト (1986年、オリジナル・ビデオ・アニメーション)
  • メロドラマ (1988年、にっかつ映画)
  • おがみ松吾郎 (1989年、オリジナル・ビデオ・アニメーション)
  • Vシネマ 「くノ一忍法帖」 (1991年10月21日)
  • Vシネマ 「くノ一忍法帖U 聖少女の秘宝」 (1992年8月21日)

ミュージカル

  • 劇団青年座のミュージカル 「ある馬の物語」 (1982年9月9日 - 14日:青年座劇場、12月14日:荒川区民会館、他)

CM

  • イワキのメガネ 「イワキのメガネなら安心です」
  • キリン・シーグラム 「シーバスリーガル」
  • 日本高速通信 「0070」
  • 森永乳業 「ビヒダスヨーグルト」
  • NEC 「MOJIMOJI」 (高橋英樹篇)
  • 中外製薬 「ナイスロン」 (歌:浅茅陽子)
  • ポラロイドカメラ (米国内のみ)
  • ヤマザキデイリーストアー (テーマ曲)
  • JR東日本 「気軽に旅しよう篇」
  • ブルボン 「カリッコロ」
  • ナスのシャンプーパレット
  • 三菱電機 「カーエアコン」
  • 第一生命 「お元気ですか? こんにちは」
  • サンスター 「サンスター歯磨」(米国篇)
  • いなば食品 「いなばのライトツナ」
  • 大塚製薬 「シュガーカットでダイエット」
  • ロゼット 「洗顔クリーム」(英語バージョン)
  • 日本高速通信 「0070」 (田中裕子篇)
  • フェルマーレ (イタリアロケ篇)
  • サンライン (釣道具)
  • ダイリキ (釣道具・餌)

ラジオ

  • 共石イブニングライブラリー 〜ライバル達の物語〜 (1982年10月 - 1983年3月、TBSラジオで1年間)
  • ラジオドラマ 「立体音響ドラマ 西遊妖猿伝」
      (1989年10月30日 - 11月2日、22:00〜22:30、全4話、NHK-FM 「アドベンチャー・ロード」)
      出演:錦織一清中村繁之。 1990年11月28日に1・2話、1991年2月20日に3・4話がカセットブック化。
  • ラジオドラマ 「立体音響ドラマ 続・西遊妖猿伝」
      (1990年3月26日 - 30日、22:30〜23:00、全5話、NHK-FM 「アドベンチャー・ロード」) 出演:錦織一清中村繁之
  • ラジオドラマ 「黒ねこルドルフの冒険」 (1990年5月5日、80分、NHK-FM) 出演:増田未亜、南渕一輝
  • ラジオドラマ 「続・黒ねこルドルフの冒険」 (1990年11月25日、80分、NHK-FM) 出演:増田未亜、南渕一輝
  • ラジオドラマ 「恐怖の館 / 日本現代編」
      (1990年8月20日 - 24日、全5話、NHK-FM 「サウンド夢工房」)
  • ラジオドラマ 「にぎやかな悪霊たち」
      (1990年11月26日 - 12月7日、全9話、NHK-FM 「サウンド夢工房」)
  • ラジオ深夜便 (NHK-FM)
  • ラジオドラマ 「野良猫」 (NHK-FM) 後にカセットブック化
  • ランダム放送 (ロサンゼルス・カリフォルニアのKTWV)

コンサート

  • ジャニーズ事務所の各種ステージの音楽監督
    • 第49回 日劇ウエスタン・カーニバル 「フォーリーブスショー」
        (1973年5月4日、日本劇場。舞台装置:引田天功)
    • たのきん3球コンサート 
        (1981年8月6日:後楽園球場、9日:大阪球場、12日:ナゴヤ球場。 後楽園公演分は日本テレビでも放映)

レコード

  • フォーリーブスの2ndアルバム 「フォーリーブス・ヤング・サプライズ 少年たち 〜小さな抵抗〜」 (1969年12月5日)
  • 川ア麻世の1stアルバム 「麻世」 (1978年5月21日)
  • スリー・ディグリーズ 「One Step」 (米国作品)
  • 篠崎正嗣の1stアルバム 「NASA=MASA」 (1980年)
  • 劇団青年座 「ある馬の物語」 (1981年、LP)
  • 松居一代 「百万本のバラ」 (1985年、シングル『不安のときめき』のB面曲。高橋は編曲を担当)
  • 尾崎紀世彦 「星空の街を歩こう」 (テレビ朝日『宇宙刑事シャリバン』挿入歌。高橋は編曲を担当)
  • こおろぎ'73 「SPARKLING MOMENT」 (テレビ東京アニメ『光速電神アルベガス』挿入歌)
  • 松木里江 「午後のシルエット」 (テレビ東京アニメ『光速電神アルベガス』挿入歌)
  • よろしくメカドック (日本コロムビア、テレビアニメ作品、「高橋洋一バンド」として参加)


外部リンク








出典:フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』より改訂
Text is available under


We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Archive of STARTO. No rights reserved.

inserted by FC2 system