Archive of STARTO





JOHNNYS' ジュニア・スペシャル

   


JOHNNYS' ジュニア・スペシャル (ジャニーズ・ジュニア・スペシャル)とは、かつてジャニーズ事務所に在籍していた男性アイドルグループである。 略称:JJS
グループ名の綴りは、「JOHNNY'S」ではなく「JOHNNYS'」が正しい。 これは、「ジャニー喜多川のジュニア」ではなく「初代ジャニーズのジュニア」という意味を表すため。
1974年夏に結成。 1978年春に解散。 その後、男女混合グループの「VIP」に進化した。

前身グループは、「ジューク・ボックス・ジュニア」 → 「ジャニーズ・ジュニア (第1期生)」 → 「ジュニア・スペシャル」の順で変遷。


目次
1 メンバー
2 脱退メンバー
3 概要
4 エピソード
5 主な出演作品
  5.1 バラエティ番組
  5.2 テレビドラマ
  5.3 映画
  5.4 ラジオ
  5.5 CM
  5.6 舞台
  5.7 ステージ
  5.8 ファンの集い
6 ディスコグラフィ
  6.1 シングル
  6.2 オリジナルアルバム
  6.3 ベストアルバム
  6.4 客演アルバム
  6.5 オムニバスアルバム
  6.6 レコード化されていない楽曲
7 JJSをモデルにした漫画

8 VIP (後身)
  8.1 概要
  8.2 メンバー
    8.2.1 脱退メンバー
  8.3 主な出演作品
    8.3.1 舞台
    8.3.2 ステージ
    8.3.3 雑誌
  8.4 ディスコグラフィ
    8.4.1 シングル
    8.4.2 サウンドトラックアルバム

9 メンバーのその後
10 外部リンク


メンバー

  • 板野俊雄 (リーダー。愛称:トシちゃん。1956年4月26日生まれ)


      ジャニーズ事務所在籍時は「1957年生まれ」と公表し、年齢を1歳若く詐称していた。
      山口県徳山市(現:周南市)出身。 血液型:B型。 元・郷ひろみの付き人。 趣味:音楽鑑賞、エレキギター、オーディオ、ハム無線。 非常に負けん気の強い性格。
      板野俊雄」と「板野としお」の名義変更を幾度も繰り返し、芸名が定まらなかった。
      徳山幼稚園、徳山市立徳山小学校、同市立住吉中学校卒業。 山口県立徳山工業高校(後の山口県立徳山商工高校)中退。
      父親はブリキ屋。 兄弟は姉が2人。
      1972年、高校に入学して間もなく、『月刊平凡』でフォーリーブスの付き人募集の記事を読んで応募。 しかし返事が来ず、たまりかねた板野は同年初夏に家出をして上京し、ジャニーズ事務所後援会の門を叩いて入所。 当時恵比寿にあった付き人用の寮ではなく、板野だけタレント用の合宿所に入れられ、フォーリーブスではなく郷ひろみの付き人となった。

  • 畠山昌久 (愛称:チャーリー、チャリ坊。1958年2月9日 - 2003年5月31日。東京都立川市出身。趣味:レコード収集)

  • 林正明 (愛称:マーちゃん、ドラキュラ。1958年8月30日 - 2016年5月25日)

      神奈川県川崎市生まれ、横浜市保土ヶ谷区育ち。 趣味:作詞、作曲。
      川崎市立川崎病院にて、高知県土佐清水市出身の造船技師である父親と、千葉県出身の母親の下に生まれる。 小峰幼稚園(川崎市幸区)、川崎市立小倉小学校(小4一杯まで)、横浜市立新井小学校(小5から)、同市立上菅田中学校(中1は水泳部、中2からバスケ部)、東京学園高校 → 堀越高校出身。 兄弟は3歳下の弟が1人。
      中学時代に「郷ひろみとミュージカルに出てみませんか」という雑誌記事を見て応募し、ジャニーズ事務所に入所。
      なお、横浜市立上菅田中学校の後輩出身者には、元「ABブラザーズ」の松野大介と、元ジャニーズJr.の鹿内和博が居る。

脱退メンバー

前身グループ 「ジュニア・スペシャル」 のみに参加したメンバー。

  • 山縣孝良 (愛称:タカ坊、1957年5月4日生まれ、東京都調布市生まれ、府中市育ち)

  • 井上純一 (愛称:ジュン、1958年8月14日生まれ、東京都世田谷区代田出身)
      山縣の脱退後に参加したが、ソロに転向するためにすぐに脱退。 その後は、映画の主役デビューや、ソロレコードデビューなどの活躍をした。

  • 平岡洋二 (愛称:ヨージ、1958年10月2日生まれ、三重県四日市市出身)
      井上の脱退後に参加したが、ソロで売り出されることになり、同じくすぐに脱退。


概要

  • 1974年夏、「ジャニーズ・ジュニア (第1期生)」が、2つのグループに分割された。 一つはフォーリーブスのコンサートのバックダンサーチームとして作られた3人組(板野俊雄、林正明、山縣孝良)で、「ジュニア・スペシャル」という新たなグループ名が与えられた。 残りの6名(小坂まさる、近藤純市、畠山昌久、鈴木寛、吉田義久、柏木孝夫)は、特に新しいグループ名は与えられず、元の「ジャニーズ・ジュニア」名義のままで郷ひろみのコンサートのバックを務めた。
    ジュニア・スペシャルに選ばれなかったことに不満を抱いていた小坂は、夏のコンサートを終えた1974年9月に近藤と共に突如、脱退&退所。 そのため、スペシャルのメンバーだった山縣が元のジャニーズ・ジュニア側に異動となり、同年10月に山縣、畠山、鈴木、吉田、柏木の5名に対して「ジャニーズ・ジュニア・エース」というグループ名が与えられるも、翌11月には山縣、鈴木、吉田、柏木の4名も脱退&退所してしまい、エースはたったの1ヶ月で崩壊した。 エースのメンバーの中でただ一人だけ辞めずにジャニーズに残った畠山はその理由として、「僕はジャニーズ・ジュニアという名前が好きだし、自分はずっとジャニーズ・ジュニアでいたいと思った」と月刊平凡編集部に対して語っている。


      小坂と近藤がジャニーズ事務所を退所する直前に9名で最後に飾った雑誌の表紙 (『女学生の友』1974年10月号、小学館)

    『月刊平凡』では、同年11月号まで9名で掲載された。

    なお、同年12月5日に発売された雑誌『週刊少女フレンド』(1974年12月5日号、講談社)では、ジャニーズ・ジュニアの新星・井上純一、ジュニア・スペシャルの林、そしてエースからは退所直前の吉田という布陣で表紙を飾っている。

  • その後、井上純一がスペシャルに加入して3人に。
    続いてエースという母体を失った畠山もすぐにスペシャルに加入して4人組に。
    しかしすぐに井上がソロに転向するために脱退。 代わりに平岡洋二が加入するが、平岡もソロで売り出した方がいいということになり、やはりすぐに脱退。
    こうした経緯を経て、スペシャルは最終的に「板野、林、畠山」の構成に落ち着いた。
    一方、脱退&退所した小坂、近藤、山縣、鈴木、吉田、柏木の6名はバーニングプロダクションへ移籍し、新グループ「メッツ」を結成してレコードデビューした。
    なお、JJSとメッツに分裂後も、畠山、小坂、山縣、近藤の4名はしばらく同じ堀越高校に通っていたが、1975年3月で小坂は転出、近藤は退学 (その後、林が転入)。 林、柏木、鈴木の3名も、東京学園高校でしばらく一緒だったが、3名とも転出。 つまり山縣だけが唯一、グループ分裂後もJJSのメンバーと一緒に学び続けた。

  • 1975年2月21日、グループ名も正式に「ジュニア・スペシャル」から「JOHNNYS' ジュニア・スペシャル」となり、『ベルサイユのばら』でレコードデビュー (レコーディング日は1974年12月24日)。
    雑誌の表紙にも4回採用された (全て1975年中)。
           

  • 1975年10月8日、日本劇場で開催された「第5回 銀座音楽祭」にて熱演賞を受賞。

  • 1976年1月19日、アメリカから来日していたソウルグループ「ザ・スタイリスティックス」の日本武道館公演に、リトル・ギャングと共にゲスト出演を果たす。

  • 同年9月20日より、日本テレビ系の早朝子供番組『おはよう!こどもショー』にレギュラー出演を開始。 「JJSの親子ゲームコーナー」というレギュラーコーナーを持ち、板野がレフェリー、林が紅組キャプテン、畠山が白組キャプテンの役だった。 また、番組内で歌も数曲披露しており、持ち歌には『パイの歌』、『らっぱっぱ』、『またですか?』、『ねずみ小僧次郎吉』などがあった。 同番組には、メリー喜多川の娘・藤島ジュリー景子も一緒に出演していた。

  • 1978年春に解散。 その後は男女混合グループ「VIP」として再デビューした (後述)。

  • 2023年10月、ジャニー喜多川の性的児童虐待問題を受け、浅草の「マルベル堂」が自主規制により、性犯罪者「ジャニー喜多川」を想起させるグループ名だとしてJJSの生写真のネット上での販売をすべて禁止にする。[1]


エピソード

  • 3人の中では林正明が一番人気があり、社長のジャニー喜多川からも特に気に入られていた。雑誌では、林と手塚さとみ(後の手塚理美)のツーショット対談なども行われている。 また、『月刊明星』の1975年4月号では桜田淳子と共に表紙も飾った。

  • ファンによる親衛隊も多く誕生した。代表的なグループは、黄色いハッピの「ガッツ」、オレンジのタンクトップの「ラブリーズ」(ガッツとラブリーズは「ジャニーズ・ジュニア 第1期生」時代からの親衛隊で、東京と大阪に存在した)、「チーパー」など。 中でも最も大きいグループは「ガッツ」だった。 また、ステージ用の応援コールも作られた (「J ・ U ・ N ・ I ・ O ・ R ・ ジュニア JJSファイト〜!」など)。

  • 女優の大島さと子は、かつて林正明の追っかけをしていた。 同じく女優の森公美子も、JJSのファンだったことを公言。 放送作家の山田美保子も、高校・大学時代は林正明の追っかけだったと自著で告白している。
    林の訃報が報じられた2016年5月27日の朝、山田は著名人の中で最も早く、Twitterにて哀悼の意を連投。 ハワイ在住の大島さと子を始め、昔の仲間と連絡を取り合って涙したと語った。
    なお、大島と山田は共に親衛隊「ラブリーズ」に所属していた。

  • 1975年のデビューシングル『ベルサイユのばら』(作曲:鈴木邦彦)は、Rick Wakemanの『Catherine Of Aragon』(1973年、作曲:Rick Wakeman)のメロディーをそのままパクった楽曲。


主な出演作品

バラエティ番組

  • ぎんざNOW!(1975年 - 、TBS) 火曜日レギュラー
  • 夜のヒットスタジオ (1975年3月10日、フジテレビ) 『ベルサイユのばら』を披露
  • ハイヌーンショー (1975年3月24日、フジテレビ)
  • ベスト30歌謡曲 (1975年4月9日 - 9月24日、テレビ朝日)
      レギュラー出演。 司会はおりも政夫、井上順、サミー。
  • 第1回 ヤング 歌の祭典 (1975年5月5日、NHK総合)
      『ベルサイユのばら』を披露。 郷ひろみ、豊川誕、ジャニーズ・ジュニア、メッツも出演。
  • カックラキン大放送 ! ! (日本テレビ)
    • 1975年5月16日 - 「待ってました五郎刑事」 桜田淳子と共演
    • 1975年9月5日 - 「なに!金賞?」 南沙織、野口五郎と共演
    • 1977年7月8日 - 「スター返上」 石川さゆりと共演
  • レッツゴーヤング (NHK総合)
    • 1975年6月22日 - 『愛のちかい』を披露 (同日にはリトル・リーブス、豊川誕も出演)
    • 1975年8月31日 - 『さよなら愛』を披露
    • 1975年10月19日 - 『さよなら愛』を披露
    • 1975年11月16日 - 『さよなら愛』を披露
    • 1976年4月4日 - 『愛の飛行船に乗って』を披露
    • 1976年7月11日 - 『元気ですか』を披露
    • 1976年9月5日 - 『サンデー・キューピット』を披露
    • 1976年12月5日 - 『太陽のあいつ』を披露
  • NTV紅白歌のベストテン (日本テレビ)
  • 8時だョ!全員集合 (TBS)
  • 第1回 日本テレビ音楽祭 (1975年8月21日、日本テレビ)
  • オールスター夢の球宴 (1975年10月28日、フジテレビ)
      神宮球場で開催。 フォーリーブス、郷ひろみ、メッツ、豊川誕と共演。
  • 第1回 全日本歌謡音楽祭輝け!ゴールデングランプリ (1975年、テレビ朝日) 豊川誕も出演
  • 第2回 ヤング 歌の祭典 (1976年5月5日、NHK総合) 郷ひろみ、豊川誕、リトル・ギャング、殿ゆたかも出演
  • チビらサンデー (1976年7月4日 - 、テレビ朝日)
  • パクパクコンテスト (1976年、よみうりテレビ) ゲスト出演で『サタデー・ナイト』を披露
  • ヤングおー!おー! (TBS)
  • おはよう!こどもショー (1976年9月20日 - 、日本テレビ)
  • 歌はともだち (1977年2月12日、NHK総合) 『J.J.S.メドレー』を披露
  • 第3回 ヤング 歌の祭典 (1977年5月5日、NHK総合)
      収録日は同年4月28日。 渡辺茂樹、フォーリーブス、郷ひろみ、豊川誕、殿ゆたか、未都由、川ア麻世も出演。
  • ひるのプレゼント 「ゲーム・家族危険信号」 (1) (1977年7月25日、NHK総合) 
  • 歌はともだち 〜なぎさ!にぎやか〜 (1977年11月20日、NHK総合) ギャングスと共演
  • 第4回 ヤング 歌の祭典 (1978年5月2日、NHK総合)
      収録日は同年4月28日。 郷ひろみ、未都由、川ア麻世も出演。
      JJSと未都はコミック・サスペンス「ミッドナイトロックパーティー」、郷はフォーク・メロドラマ「雨の想い出」、川アはSF組曲「スターキングデリシャス」のコーナーにそれぞれ出演した。

テレビドラマ

  • ボクは恋人 (1974年7月からの参加、フジテレビ)
      JJS結成前のジャニーズ・ジュニア(9人ジュニア)時代の出演作。
  • 志都という女 (1977年、フジテレビ) 畠山がゲスト出演

映画

  • 急げ!若者 TOMORROW NEVER WAITS (1974年7月20日、東宝、監督:小谷承靖)
      公開前のタイトルは『僕たちの明日』だった。 JJS結成前のジャニーズ・ジュニア(9人ジュニア)時代に「孤児院の子供たち役」で出演。 舞台挨拶にも参加した。

ラジオ

  • 第1回 ヤング 歌の祭典 (1975年5月5日、NHKラジオ第1)
      『ベルサイユのばら』を披露。 郷ひろみ、豊川誕、ジャニーズ・ジュニア、メッツも出演。
  • 第2回 ヤング 歌の祭典 (1976年5月5日、NHKラジオ第1) 郷ひろみ、豊川誕、リトル・ギャング、殿ゆたかも出演
  • 第3回 ヤング 歌の祭典 (1977年5月5日、NHKラジオ第1)
      収録日は同年4月28日。 渡辺茂樹、フォーリーブス、郷ひろみ、豊川誕、殿ゆたか、未都由、川ア麻世も出演。
  • ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回 (1992年4月、ニッポン放送)
      板野がハワイから豊川誕と共に電話でゲスト出演。

CM

  • 味覚糖 「ソフトいろいろ」 (1975年 - 。撮影は日活撮影所で行われた。CMソングもJJSが歌唱)
  • フタバ食品 「フタバアイスクリーム」

舞台

  • オリジナルミュージカルプレイ 「友情」
      (「フォーリーブスリサイタル ’75」の中でのミュージカル、1975年1月4日&7日)
  • ライブ・ミュージカル 「少年たち 〜フォーリーブス・不朽の名作〜」
      1975年4月5日 - 7日:中野サンプラザホール、5月3日:名古屋市民会館、4日&5日:大阪フェスティバルホール。
      監修を務めたジャニー喜多川は、出演時間は短いが最後に死ぬシーンのある主役(フォーリーブス版では北公次が演じた役)を豊川誕にやるようにと言っていたが、豊川が「出演時間の長い役(フォーリーブス版では青山孝が演じた役)がやりたい」と、どうしても譲らず、主役は林正明が演じることとなった。
  • ライブ・ミュージカル 「少年たちパートU 〜 青春の光と影」
      (「フォーリーブス結成10周年記念リサイタル VOL.1」にて。1976年3月31日 - 4月7日、全国公演。作:小原弘亘 (後の小原弘稔)。演出&振付:山田卓。振付助手:飯野おさみ)
  • ミニミニ・ミュージカル 「少年たち」 (1976年8月9日 - 23日)
      「JOE vs JJS+GANGS サマービッグシティコンサート」内で上演。
  • おはよう!こどもショー ポケットミュージカル (藤島ジュリー景子と共演)

ステージ

  • 第53回 日劇ウエスタン・カーニバル 〜 ばらとみかんとバイオリンと (1975年3月28日 - 3月31日、日本劇場)
  • ジャニーズ・ジュニア ファーストコンサート
      (1975年4月5日&6日:中野サンプラザホール、ほか5月5日まで)
  • ’75 サマーキャラバン ジャニーズ・ジュニア・コンサート (1975年7月25日 - 8月16日)
  • 第54回 日劇ウエスタン・カーニバル 〜 ジャニーズ・ファミリー・フェスティバル (1975年8月27日、日本劇場)
  • 第55回 日劇ウエスタン・カーニバル (1976年3月24日 - 28日、日本劇場)
  • 緑の森のウエスタンカーニバル (1976年6月27日、日比谷野外音楽堂)
      リトル・ギャング、川ア麻世、あいざき進也、レモンパイらと共演。
  • JOE vs JJS + GANGS サマービッグシティコンサート (1976年8月9日 - 23日)
  • 第56回 日劇ウエスタン・カーニバル (1976年8月24日 - 28日、日本劇場)
  • ジャニーズ・ジュニア Jump up スターパレード’77 (1977年冬)
  • SFゴールデンステージショー (1977年8月15日)
  • ジャニーズ・ジュニア サマー・フェスティバル (1977年夏)
  • JJSショー (1977年11月3日)
  • 桜田淳子ショー (1978年5月7日) ゲスト出演

ファンの集い

  • 昇れ ! ! JJS and ふぁん by スキンシップ
      (1976年9月18日:札幌大谷会館、19日:日比谷野外音楽堂、10月10日:春日井市民会館、16日:福岡婦人会館、17日:宝塚市民会館)


ディスコグラフィ

シングル

  1. ベルサイユのばら c/w 愛しのオスカル (1975年2月21日)
      レコーディング日は1974年12月24日。 オリコン最高12位。 売上数:約8.0万枚。 A面曲のステージ衣装はメリー喜多川がデザイン。
  2. 愛のちかい c/w 白鳥 (1975年5月2日)
      最高44位。 売上数:約2.9万枚。
  3. さよなら愛 c/w 恋はサフラン (1975年8月21日)
      最高67位。 売上数:約1.8万枚。 両曲とも作詞:山口洋子、作曲:穂口雄右
  4. ハートの夢 c/w 感じる夕暮れ (1975年12月5日)
      最高64位。 売上数:約2.0万枚。 B面曲は畠山のソロ曲。
  5. 愛の飛行船に乗って c/w 新しい君を知るために (1976年2月21日)
      最高80位。売上数:約0.8万枚。 A面曲は、岡本太郎や矢追純一らが発起人のサークル「100万人の飛行船の会」のテーマソング。
  6. サタデー・ナイト c/w JJSのテーマ (1976年4月21日)
      最高83位。売上数:約0.8万枚。 A面曲の日本語訳詞は北公次(実際はジャニー喜多川)。
  7. 元気ですか c/w 僕の消息 (1976年5月21日)
      最高61位。売上数:約1.2万枚。JJSの歌唱はA面曲のみ。 B面曲の歌唱は豊川誕
  8. サンデー・キューピット c/w 絵本の少女 (1976年7月21日)
  9. 太陽のあいつ c/w 焔のカーブ (1976年10月21日)
  10. 憧れのベイシティローラーズ c/w ダンス・フォーミー (1976年12月21日)
  11. ツイスト110番 c/w 片思い日記 (1977年3月21日)
  12. ラストショー c/w ネイビーブルー (1977年7月21日)
      A面曲は、近田春夫&ハルヲフォンが1978年6月21日発売のアルバム『電撃的東京』にてカバーした。
  13. シャドー c/w 命令しなさいママ
      両曲とも作曲:長戸大幸。 「06SH-248」の管理番号で、1977年12月10日〜1978年1月10日の間にリリースされる予定だったが、急遽発売中止になってしまった幻のシングル。 しかし2008年になってCDベストアルバムに収録された。

オリジナルアルバム

  1. エンジェル・パワー (1975年9月21日。ポスター付)

       

  2. 夢のディスクジョッキー (LP:1976年2月21日、CD:1994年5月21日)
      売上枚数0.8万枚。 オリコン最高29位。

       

  3. すてきな恋の招待券 (1976年12月21日)

       

ベストアルバム

  1. THE Best ヒット全曲集 〜 集合!アイドルのすべて (1977年12月1日。カラーピンナップ2枚付)

       

  2. ゴールデン☆ベスト JOHNNYS' ジュニア・スペシャル
      (2008年1月23日、ベストアルバム、全25曲)

       

客演アルバム

  • フォーリーブス10周年記念 PART I (1976年7月21日)
      フォーリーブス、豊川誕との共演作。中野サンプラザホールで行われたコンサートの実況録音盤。

オムニバスアルバム

  • ヒット・ポップス・デラックス Vol.2
      (1975年12月5日、LPレコード2枚組、SOLI-80〜81。『さよなら愛』を収録)
  • ゴールデン・ヒット・ポップス 12 VOL.17
      (1976年1月21日、LPレコード、SOLJ-125。『ハートの夢』を収録)
  • 昭和40年代はニッポンの青春だ! Enjoy40's
      (1994年。非売品。「CD選書 店頭演奏用CD」。ソニーレコーズ。XACL 90047) 『サタデー・ナイト』を収録
  • アーリーシリーズ アーリー70's メイル・アイドル・コレクション (1997年9月21日)
      『ベルサイユのばら』、『愛のちかい』、『さよなら愛』、『ハートの夢』を収録。
  • 愛と青春のヒット・ストーリー 1975 (2002年2月20日。『ベルサイユのばら』を収録)
  • ヤング・ポップス ’70sベスト・ヒット 〜男性ボーカル編〜 (2002年2月20日。『ベルサイユのばら』を収録)

レコード化されていない楽曲

  • 味覚糖「ソフトいろいろ」のCMソング (1975年)
  • 恋のウンブギラー (1976年)
      略称:ウンブギ、ブギラー。 リトル・ギャングとのジョイントユニット 「ジャニーズ・ジュニア・ファミリー」 名義での楽曲。 TBSのバラエティ番組『ぎんざNOW!』で何度か披露された。
      「可愛い子猫ちゃん踊ろうよ」という歌詞で始まる曲で、首の周りにヒラヒラが付いたピエロのような衣装で歌われた。 リトル・ギャングの曽我の高音のソロ部分があったり、曲がスローテンポになる箇所では林正明が曽我を肩車する演出もあった。 ファンの間では名曲と評されるほど人気が高かったにもかかわらず、レコード化も著作権登録さえもされていない幻の楽曲。


JJSをモデルにした漫画

  • J.J.S. ガッツと涙の1年 (モロズミ勝 著)





VIP



VIP (ビップ) は、「JOHNNYS' ジュニア・スペシャル」の後身に当たり、ジャニーズ事務所の歴史では稀有な、男女混合グループ。


概要

  • 1978年7月21日、ゴダイゴのプロデュースによるシングル『南十字星』でレコードデビュー。

  • 1979年、メンバー間の恋愛問題が原因で、林、畠山、吉本の3名が脱退を表明。 そして1979年5月13日に日比谷野外音楽堂にて、約4時間に渡る解散コンサートが行われた。
    5人組としてのVIPはわずか10ヶ月で解散したが、その後も板野と河村の2人だけでグループは存続。 そして同年夏にミュージカル『音楽劇 にんじん』に2人で出演したり、1980年にはデュオ曲も1枚リリースしたが、やがて自然消滅した。

メンバー

  • 板野俊雄 (元・JJSのメンバー)
  • 河村信子 
      1958年12月9日生まれ。福岡県出身。 身長:158cm、B:80cm、W:58cm、H:87cm。 趣味:映画鑑賞、作詩、油絵、料理。 劇団員からオーディションを受けてVIPに加入。その一方では、漫画家になることも考えていた。

脱退メンバー

  • 林正明 (元・JJSのメンバー)
  • 畠山昌久 (元・JJSのメンバー)
  • 吉本和子 
      1959年2月10日生まれ。東京都出身。身長:168cm、B:82cm、W:63cm、H:91cm。愛称:カーコ。 趣味:スポーツ、ダンス、音楽鑑賞。 フォーリーブスのファンだったことから加入。 好きなタイプの男性は加山雄三。

主な出演作品

舞台

  • 音楽劇 にんじん (1979年8月2日 - 26日、日生劇場)
      板野と河村の2名が出演。 板野は「板野としお」名義で出演し、女優・三ツ矢歌子の息子でもある小野田真之(後の辻政宏 → 三ツ矢真之)とのWキャストで、フェリックス役を演じた。 河村はその他大勢の村人役。

ステージ

  • VIP 解散コンサート (1979年5月13日、日比谷野外音楽堂)

雑誌

  • 女性自身 (1978年7月6日号、光文社)
  • 週刊プレイボーイ (1979年2月13日号、集英社)
      河村と吉本の女性2名が、巻グラビアに掲載 (カラー1ページ)。

ディスコグラフィ

シングル

  • 南十字星 c/w たそがれハーバー (1978年7月21日。両曲ともミッキー吉野が編曲)
  • 青春にかけろ! c/w 明日に向かって (1978年10月5日)
      オリコン最高位:96位。売上枚数:4千枚。 A面曲はテレビアニメ『新・エースをねらえ!』のオープニングテーマ。 B面曲はエンディングテーマ。
  • きらめきの季節とき c/w おしえて下さい
      1980年1月10日、板野と河村のデュオ作。 A面曲は事務所の先輩・あおい輝彦が主演した同名映画の主題歌。 B面曲は挿入歌。

サウンドトラックアルバム

  • 新・エースをねらえ! 主題歌 (1978年11月、LP)
      「青春にかけろ!」、「いつもの街角」、「歩き疲れて」、「明日に向って」、「気になるお嬢さん」、「おやすみゴエモン」、「愛に包まれて」の7曲を収録。
  • 新・エースをねらえ! Vol.2 (1979年9月、LP)
      「青春にかけろ!」、「明日に向って」を収録。
  • 新・エースをねらえ! V 音楽集 (1981年1月、LP)
      「青春にかけろ!」、「明日に向って」を収録。
  • エースをねらえ! 総音楽集 (LP:1988年7月21日、CD:1993年1月9日)
      「青春にかけろ!」、「明日に向って」を収録。
  • 新・エースをねらえ! (2013年7月31日、CD)
      1978年11月に発売されたLP『新・エースをねらえ! 主題歌』収録の全12曲に加え、「青春にかけろ!」、「明日に向って」のオリジナル・カラオケ、VIPのシングル曲「南十字星」、「たそがれハーバー」、「きらめきの季節とき」、「おしえて下さい」もボーナストラックとして収録。


メンバーのその後

  • 板野俊雄は、1980年6月1日から「ジャPAニーズ」に加入したため、その後の詳細はジャPAニーズの項目を参照。

  • 畠山昌久については、畠山久の項目を参照。

  • 林正明は、脱退の1ヶ月後からプライベートでソロのアコースティックライブ活動を数年間続けていた。 また、新宿の居酒屋でも働いていたが、やがて不動産屋の社長の娘と結婚し、男児を一人もうけた。 そして、妻の実家の家業である不動産業を手伝っていた。
    2013年5月18日には、吉本和子 (元・VIP)、実川茂、殿ゆたか、川ア麻世、柴谷英樹らと同窓会を開催。 その際の写真が、翌19日付けの川ア麻世のブログで紹介された。 [1]
    2016年5月25日、ゴルフのプレーを楽しんでいる最中、カートを運転している際に急性心筋梗塞となり逝去。 57歳没。 亡くなる前の5月14日には、元気な姿でファンとの飲み会&カラオケ会を開催し、3次会まで楽しそうに参加したばかりだった。
    翌27日に通夜、28日に葬儀、告別式が、横浜市神奈川区東神奈川の金蔵院会館で執り行われた。 会場には、江木俊夫、おりも政夫、曾我泰久、小林利男(元・レモンパイ)から供花、柴谷英樹(東真司)、今村良樹(元・ずうとるび)から弔電が届けられ、参列者の中には、板野俊雄、山縣孝良、柏木孝夫、森谷泰章、実川茂、山田美保子、そしてジャニーズ事務所で某アーティストの現役チーフマネージャーをしている男性の姿があった。 また、会場を仕切っていたのはJJS時代の男性マネージャー2人だった。
    そして出棺の際には、多くのファンによってJJS時代の応援コール、「JJSファイトー!」で見送られた。

  • 吉本和子は、元ジャニーズJr.・武口明の2018年10月29日付のブログと、川ア麻世の2019年9月4日付のブログ、翌9月5日付のブログに登場した。


外部リンク









出典:フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』より改訂
Text is available under


We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Archive of STARTO. No rights reserved.

inserted by FC2 system