浅倉一男
浅倉 一男(あさくら かずお、本名:同じ、旧芸名&旧本名:浜田一男、1982年7月24日 - )は、埼玉県川口市西川口出身の歌手・俳優。
身長:173cm、体重:60kg、B:85cm、W:65cm、H:78cm、足:27cm、血液型:A型。 左利き。
愛称:マルオ (鼻が丸いから)、ハマオ。
改名歴
- 浜田一男 (旧本名)
- KAZUO (2000年9月 - 2001年7月)
- 浅倉一男 (本名。2001年7月15日より芸名としても使用。2017年1月からは再び「KAZUO」名義も併用)
所属事務所
- ジャニーズ事務所 (1995年4月23日 - 1999年1月14日)
- ガディス・プロダクション (前田耕陽の芸能事務所。2001年4月23日 - )
- バードランドミュージック (2003年 - )
- 東京俳優生活協同組合 (2005年 - )
- アクロス・エンタテインメント (2008年4月1日 - )
- ファインプロモーション (「Red Rose」として活動した際の事務所。2017年1月 - 2019年9月19日)
ジャニーズJr.時代の参加ユニット
その他の参加ユニット
学歴
- 川口市立仲町小学校
- 川口市立仲町中学校
- 私立昭和第一高等学校 (1年生の3学期に中退)
来歴
- 1995年初頭、日本テレビ『天才・たけしの元気が出るテレビ ! !』の中のコーナー「ジャニーズ予備校」のオーディションに参加したが、番組内での選考に落ち、画面に姿は映らなかった。
しかしその後、同年4月23日に行われた通常のJr.オーデョションに呼ばれて合格し、ジャニーズ事務所に入所した。
全く同じケースで入所した同期生に尾身和樹が居る。
- かつては「浜田一男」として、滝沢秀明らと共にジャニーズJr.のリーダー格で活躍していたが、高校1年の3学期に週刊誌『FRIDAY』(1999年1月29日号、および2月12日号、講談社)に、大坂俊介、尾身和樹、穴沢真啓らと、未成年ながらに喫煙・飲酒・乱交パーティーに参加している写真が掲載され、同年1月14日付で事務所から解雇された。
- ジャニーズ事務所の退所と共に高校も中退し、しばらくの間京都に移り住んだ。
喫茶店、着物店などでアルバイトをしながら、元Jr.のメンバーら(尾身和樹、国分博、矢代徳久、鎌田淳、塩田修、粟島瑞丸など。鈴木康哲も参加予定だったが、風邪で欠席)と共に、ファンの集いとしてパーティーを数回に渡って開催。
会費は8,000円と高額ながら、多い時は800名を集客した。
- 2000年9月30日、「KAZUO」の芸名で自主制作シングルCD『DREAM c/w Wish 〜願い〜』を発表。
- 2001年4月23日より、前田耕陽の芸能事務所「ガディス・プロダクション」に所属。
同年5月26日に京都・シルクホールで昼夜2部制で行われたライブイベントには、国分博、鎌田淳、矢代徳久、今川晴司、高黒徹、曽根正太郎の他、特別ゲストとして前田耕陽とSHIMEも出演した。
- 両親の離婚に伴い、本名が母親側の姓である「浅倉」になっていたため、2001年7月15日に横浜アリーナサウンドホールで行われたバースデーライブより、芸名も「浅倉一男」に改名した。
なお、このバースデーライブにも前田耕陽は飛び入りゲストとして登場している。
- 2002年7月より、バンド「浅倉一男 with Delivery Triad」としてのライブ活動も開始。
- 2003年3月24日、千代田区神田の居酒屋『壱銭』にて「1日マスター」を務める。
- 元ジャニーズJr.の尾身和樹と広野真一郎が2010年2月1日に歌舞伎町にオープンしたショットバー「pLus One」(歌舞伎町1-3-15 ザ・カテリーナビル 5F)を、浅倉も時々プライベートで手伝っていたが、2011年6月1日に同ビルの7Fに移転すると同時に広野が辞め、店名も「Bar 逢坂 (あいざか)」に変更。
広野が抜けた代わりに、尾身と浅倉と三浦勉の3名で営業するようになった。
ところが直後の同年10月1日にまた同ビルの8Fへと移転し、店名も「Season」に変更。 尾身と浅倉の2名で経営。 更に2012年からは、やはり尾身と浅倉とで「BAR あい」もオープンさせた (歌舞伎町2-39-2 三幸ビルB館4F)。 なお、「Season」の方は2014年3月1日より歌舞伎町2-38-11 スカイラークビル3Fに移転。
- 2017年1月、再び「KAZUO」の芸名で、ダンスボーカルユニット「Red Rose」を結成。
同年3月29日に渋谷・club asiaでLIVEデビュー。
そして2018年2月9日にシングル『THE NEW GATE』でCDデビュー。
- 2018年9月19日、「Red Rose」を脱退。
- 2019年12月、舞台『CHAIN 〜因縁の連鎖〜』にて演出家デビュー。
- コロナ禍の煽りを受け、2020年6月28日、歌舞伎町のショットバー「Season」が閉店。
- 1960年代に東京・東中野にオープンした食堂「八郎食堂」が、オーナーの高齢化により2010年代に閉店。 その後数年放置されていたが、リノベーションされ、2017年7月26日に居酒屋として「八郎食堂」の店名のままでリニューアルオープン。 そして2021年1月24日より、浅倉が経営を引き継いだ。
人物
- 趣味 - スノーボード、音楽鑑賞、部屋の片づけ
- 資格 - 中型自動二輪免許、小型船舶2級免許
- 好きな言葉は「DREAM」。
- Jr.時代は滝沢秀明と特に仲が良かった。
- アイドル雑誌『Myojo』(集英社)で1995年より毎年行われている、ファン投票によるランキング企画「みんなが選ぶジュニア大賞」にて、浅倉は「いちばんスケベそうなJr.」、「友だちにしたいJr.」、「いちばんおもしろいJr.」の3部門で第1位になったことがある。
- 2000年代半ば頃から、女優の若山愛美(わかやま まなみ)との交際が知られるようになった。 若山のブログのURLも、「manakazu」となっている。
- 2006年6月15日から2014年2月2日まで「ヤプログ! byGMO」にて、ブログ「浅倉一男のMonologue」を綴っていた。
- 高橋真麻が、ジャニーズJr.時代の浅倉のおっかけをしていたことで知られている。
主な出演作品
バラエティ番組
- それ行けKinKi大冒険 (日本テレビ)
- それ行けKinKi大放送 (日本テレビ)
- Gyu!と抱きしめたい! (日本テレビ)
- あさかんTVぎふ一番 「あさかん音学堂」 (2001年8月15日、岐阜テレビ)
-
同月12日に出演したイベント「すみがまつり2001 “カラフル de ミュージック”」の模様をオンエア。
テレビドラマ
連続ドラマ- 激殺 女蠍 (おんなさそり) 野球団 〜愛しの甲子園〜
-
(2004年11月24日 - 12月22日、テレビ東京『劇漫ティービー』内ショートドラマ) 第8話〜第12話に出演。 柴木丈瑠と共演。
- 出世と左遷 (1996年5月13日、TBS) 尾身和樹と共演
- 心の扉 (1996年8月22日、日本テレビ『第21回 24時間テレビ』内ドラマ)
-
秀一役。 滝沢秀明、国分太一、安蒜厚志と共演。
映画
- 呪戒 〜JUKAI〜 (2005年2月19日 - 25日、池袋シネマロサにて単館上映) ハラトモヒロ(原知宏)と共演
- 俳協45周年記念作品映画 「ロマンス・ミシン・イソフラボン」
-
(2006年3月4日) 主役・二ノ宮龍之介役
舞台
- グロリアスな女たち
-
(2002年3月30日&31日:群馬ながめ余興場、4月5日 - 7日:東京グローブ座)
- リボンの騎士
-
(2002年8月30日 - 9月1日:新宿文化センター、2003年11月3日:さいたま市文化センター、9日:ハーモニーホール座間、23日&24日:ティアラこうとう) プラスチック役
- LIVE ON 新撰組 (2003年6月12日 - 15日、かめありリリオホール、演出:後藤ひろゆき)
-
藤堂平助役。 古屋暢一と共演。
- シンドバッドの大冒険 2003 〜魔神島の決戦〜
- 美少女戦士セーラームーン 〜新☆かぐや島伝説〜
-
(2004年7月20日 - 8月13日:全国公演、8月21日 - 9月2日&2005年1月2日 - 16日:サンシャイン劇場) サーペン役
- 作者をせかす六人の主人公たち (2009年2月11日 - 15日、東京芸術劇場 中ホール)
- クルワスター第1回公演 「セクシーポテトの発明」
-
(2009年3月24日&25日、学芸大学・千本桜ホール) 主演
- 4つの駒 −THE FOUR PIECES− (2011年9月3日 - 8日、青山円形劇場)
- 裁判長!ここは懲役4年でどうすか☆The Stage (2012年1月25日 - 29日、全労済ホール/スペース・ゼロ)
- Stylish shine ! ! PROJECT Vol.2 「Re-miniscence」
-
(2012年10月31日 - 11月4日、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)
- 殿といっしょ (2012年11月21日 - 29日、前進座劇場) 長尾景虎〔上杉謙信〕役
- 義魂BROTHERS四周年記念公演 「トロンプルイユ 〜ダマって私にダマされて〜」
-
(2013年9月13日- 23日、上板橋greendoor) 主演
- デジャブの春 (2014年4月11日 - 13日、渋谷区文化総合センター 伝承ホール)
- 天国の脚本家 冴嶋コーキ 〜私の脚本で、もう一度人生をやり直してみませんか〜
-
(2015年9月3日 - 6日、上野ストアハウス)
- 裁判長!ここは懲役4年でどうすか 2016 (2016年10月19日 - 23日、全労済ホール/スペース・ゼロ)
- 天国の脚本家 冴嶋コーキ 〜袖振り合うも多生の宴〜 (2017年10月18日 - 22日、博品館劇場)
- なめくじ劇場LIVE4 (2018年4月13日 - 15日、渋谷・サラヴァ東京)
- あなたも知らない舞台裏 (2018年8月15日 - 19日、新宿村LIVE)
- 朱を喰らうモノの月 (2018年10月31日 - 11月4日、新宿村LIVE) ヴィラル役
- りさ子のガチ恋♡俳優沼 (2019年4月19日 - 29日、新宿シアターモリエール)
- CHAIN 〜因縁の連鎖〜 (2019年12月26日 - 30日、浅草九劇) 演出も担当
- フリーカル
YAhHoo ! ! ! ! 2022 (2022年5月11日 - 15日、池袋・あうるすぽっと) 高校教師・浜花優治 役 - NAIKON AID −劇団ナイスコンプレックスクラウドイベント− 「フリーカル
YAhHoo ! ! ! !」 (2022年8月20日&21日、新宿シアタートップス) 高校教師・浜花優治 役 - WITHYOU第11回公演 「SECURITY BOYZ ! ! ! ! ! 〜奪還せよ!俺らの
職場 ! !〜」 (2023年1月18日 - 22日、赤坂RED/THEATER)
ラジオ
- すみがまともかずのJ-POPナビゲーター (2001年3月31日、岐阜ラジオ) ゲスト出演
- 今夜も宝さがし (2001年5月21日&28日、FM TARO)
-
ゲスト出演。 前田耕陽と中村由真の番組。
- みる×ラジ (2017年12月10日、渋谷クロスFM、公開生放送) 「Red Rose」のYUと共にゲスト出演
- ばぁ〜っとエンタメゲート (2018年2月17日 - 6月16日、渋谷クロスFM、公開生放送) 「LONDON BLUE」の川口花菜との月一レギュラー番組
WEB
- アクロストーク (2016年9月13日、Ustream)
- アクロス一枚岩魂 (2016年10月13日、SHOWROOM)
- お耳の恋人 RED ROSE (2018年3月13日 - 、WALLOP) 月一レギュラーのWEBラジオ番組
- アクロス一枚岩魂 (2018年3月15日、SHOWROOM) 舞台『なめくじ劇場LIVE4』の出演者の中から9名でゲスト出演
- 天国の脚本家 冴嶋コーキ 〜私の脚本で、もう一度人生をやり直してみませんか〜 (観劇三昧にて有料配信)
- 裁判長!ここは懲役4年でどうすか 2016 (観劇三昧にて有料配信)
- 天国の脚本家 冴嶋コーキ 〜袖振り合うも多生の宴〜 (観劇三昧にて有料配信)
- あなたも知らない舞台裏 (観劇三昧にて有料配信)
- りさ子のガチ恋♡俳優沼 (観劇三昧にて有料配信)
- NAIKON AID −劇団ナイスコンプレックスクラウドイベント− 「フリーカル
YAhHoo ! ! ! !」-
(2022年8月29日 - 9月5日、Confetti Streaming Theater。同年8月20日&21日に新宿シアタートップスで公演された舞台の有料配信)
雑誌
- 週刊女性 (2004年8月31日号、主婦と生活社)
-
グラビア「夏の特別企画・イケメンセクシーショット」に掲載。
ディスコグラフィ
シングル
- DREAM c/w Wish 〜願い〜 (2000年9月30日。「DREAM」の作詞は浅倉)
- Believe yourselfa c/w CALL c/w I will be there (2003年8月20日)
アルバム
- Birth (2004年2月4日)
- Tears (2005年2月4日)
外部リンク
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.