古川栄司
古川 栄司(ふるかわ えいじ、1971年7月11日 - )は、かつてジャニーズ事務所に所属していた「忍者」の元メンバー。 静岡県熱海市水口町出身。 血液型:A型。 愛称:エーくん、ふるたん。 忍者のメンバーからの愛称:ふとし。
所属事務所
- ジャニーズ事務所 (1988年 - 1994年)
- グランクリュ・コンサルティング (1994年 - 1995年)
ジャニーズ時代の参加ユニット
学歴
- 熱海市立第一小学校
- 熱海市立熱海中学校 (2年生より器械体操部に所属)
- 静岡県立熱海高等学校 (中退)
来歴
- 高校2年生の1988年6月頃に、少年隊に憧れてジャニーズ事務所に入る。
- 光GENJIのバックダンサーグループ「平家派」のメンバーとして活動後、ジャニー喜多川の采配により、1989年7月に「少年忍者」への大抜擢を受ける。
一方でジャニーは、SMAPを光GENJIのような7人組にし、古川、中居、木村の年上組と、4人の年下組という構図に変えたいとも思っており、1990年春に少年忍者を「忍者」に改名して同年夏にCDデビューさせるにあたり、古川はジャニーから「忍者として今すぐにCDデビューするか、SMAPのメンバーになって1年後にCDデビューするか、Youどうしたい?」と問われ、忍者を選んだ。
- 1994年、結婚していたことが発覚した志賀泰伸と共に「忍者」を脱退。
同時にジャニーズ事務所からも解雇となった。
当時、古川が解雇された理由として “肥満” が原因だとされていたが、ファンたちの間では、本当の理由は違うと言われている。 それは、古川の解雇を知って心配したファンが熱海の実家を訪ねた際、古川の母親が涙ながらに明かしてくれたというもので、以下の通り。
1994年某日、古川がTOKIOの山口達也、松岡昌宏と3人で遊んでいた際、スケジュールが入っていたことをうっかり忘れていた松岡は、仕事に穴を開けてしまった。 松岡本人は勿論のこと、同じグループで年上の立場に当たる山口の管理責任も問われる所であったが、この一件に怒った副社長のメリー喜多川は、古川ただ一人に全ての管理責任を負わせ、古川だけが引責解雇される結果となった。
- ジャニーズ事務所を退所した後は、「グランクリュ・コンサルティング」に移籍して舞台役者として活動したり、ファンの要望に応えて歌を披露したりもしていたが、1995年夏の熱海でのミニLIVE、そして9月の舞台『華やぎの糸』(大阪近鉄劇場)を最後に引退した。
- 引退後は、「故郷の熱海市で、ファンとの飲み会も開いた『六本木』という名のスナック、友人の干物屋、温泉のいずれかで働いている」とか、2000年頃には「中野区鷺宮の新青梅街道沿いのラーメン屋で雇われ店長をしている。
しかもその店には志賀泰伸も時々手伝いに来ている」、「テレビ東京『asayan』の男性ボーカリストオーディションに参加するも、元ジャニーズということでお引取りを余儀なくされる」、2002年から2003年にかけては、「高木、志賀と共にキャバクラ通いに精を出し、18〜20歳の女の子に夢中になっている」、などの情報や目撃談が存在していた。
また2003年には、新宿区歌舞伎町のホストクラブ「トップダンディー」で“英二”の源氏名でホストとなった。
- 同年(2005年)、杉並区近辺の居酒屋にてアルバイトを開始。
そして2009年に突如、『週刊文春』(2009年7月16日号)の「『元ジャニーズ』18人 壮絶な人生」の記事で久々に公に登場。
ジャニーズ事務所を辞めた理由について、「太ったから(笑)。ジャニーさんから『ユー、痩せて』って注意されていましたが、無視していました。結局、契約は更新されませんでした」と語った。
更に同誌の2009年12月10日号「ジャニーズの女たち総決算!」にも登場し、「アイドル時代に“趣味はテレホンカード集め”と称し、ファンから何千〜何万枚というテレカを貰っていたが、それは地方から彼女に電話をするためのものだった」、「SMAPの中居正広と彼女を取り合った」などの恋愛秘話や、先輩・東山紀之についてのエピソードなどを明かしている。
- 『週刊文春』(2016年9月8日号)のSMAPの解散に関する記事でインタビュー協力し、7年ぶりに公に登場。 この記事では他に、柴谷英樹 (東真司)、木野正人、尾身和樹もインタビュー協力している。 続いて9月15日号(メリー喜多川に関する記事)、2017年5月4日・11日GW特大号(好きなジャニーズ・嫌いなジャニーズ)でも、古川のインタビューコメントが掲載された。
人物
- 趣味:ファミコン、テレホンカード収集、音楽鑑賞、サーフィン、乗馬
- 好きなアーティスト:氷室京介
- 好きな女性のタイプ:明るい子
- 好きなブランド:自分自身
- 好きなお酒:ブランデー
- 好きな食べ物:ケーキ
- 嫌いな食べ物:おせち料理、おでんの大根
- 座右の銘:「一生青春」
- ダンスは苦手だったがアクロバットを得意とし、片手バック転なども軽々とこなしていた。
また、歌が上手かった。 シングル『日本』ではメインボーカルを担当し、語りかけるような甘い声を披露している。
- ジャニーズ在籍時は山本淳一、城島茂、中居正広と仲が良かった。
アイドル時代に付き合っていた熱海在住の彼女が中居のことも好きだと知り、中居をわざわざ熱海まで連れてきて彼女に会わせてあげたこともあった。
山本も熱海に遊びに来たことがある他、城島の奈良の実家に一緒に遊びに行ったこともあった。
- 女優の吉野公佳が、かつて古川の追っかけをしていたことで知られている。
主な出演作品
単発ドラマ
映画
- トイ・ソルジャー (1992年1月21日、松竹ホームビデオ)
-
日本語吹き替え版ビデオにて声優出演。 ショーン・フェラン演ずるデレク(通称:ヨーグルト)役。
Vシネマ
- バトル・チャレンジャー / 激走 (1993年)
ラジオ
- 忍者、ナン者、モン者 ! ! (ABCラジオ)
- 忍者の今夜もお祭り (文化放送)
- 忍者のハート・ロック 三十分一本勝負 (文化放送)
舞台
- PLAYZONE ’89 Again
-
(1989年7月11日 - 8月、青山劇場、愛知厚生年金会館、大阪フェスティバルホール) 遠藤直人とのWキャスト
- PLAYZONE ’90 SHOW劇
MASK -
(1990年7月7日 - 29日:青山劇場、8月11日 - 19日:大阪フェスティバルホール)
- 花の円舞曲 (1995年1月10日 - 26日、三越劇場)
- 華やぎの糸
-
(1995年9月27日 - 30日:大阪・近鉄劇場。 この他、宮城県大崎市・岩出山文化会館、茨城県東海村・東海文化センターでも公演)
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Archive of STARTO. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Archive of STARTO. No rights reserved.